カテゴリー「書籍・雑誌」の3件の記事

2016年11月 9日 (水)

「カジカジ」12月号に!

若干載せていただきました q|゚Д゚|p

うちみたいな
カオスでマニアックなお店を
こんなオシャレ系雑誌でとりあげていただけるだけでありがたいですなー
(=゚ω゚)ノ

1/3ページだけですが
みなさんどこに載ってるか本屋さんで探してみてください
;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

メールを開けるのをさぼってて
校正依頼のメール返信が締め切りに間に合わなかったので
写真のキャプションが若干事実と違ってて気になりますが…(;´д`)
 
 
 
例えば
「店主さんは昭和カルチャーに詳しい」とありますが
僕時代以前の昭和には言うほど詳しくないんですよねー

昭和くくりだと戦中・戦後も入りますし
そこまではまだまだ語れるほどの知識がないんです

まー本気でそこ
「あんた昭和知ってるとかゆーて、これ知らんのかい!」って
ツッコンで来る人もいないと思うんでいいんですけどねー(^_^.)

| | コメント (0)

2014年6月 1日 (日)

昔のPlayboyのジャケがシュール過ぎる!

本日暑い中行って来ました
東寺のガラクタ市

収穫物のひとつが
雑誌の
「初期プレイボーイ」

兎に角ジャケがシュールでかっこよくって

まさにジャケ買い
ヽ(*≧ε≦*)

さて
どんなジャケかと云うと

【注 ↓ここから18禁!(・ω・ノ)ノ】

ってほどでもないですけど

小学生でもおっぱい好きですしね

セーフですね

たぶん

そーれ!

K0010513
いやーシュールですね

キグルミですよー

ゆるきゃらー

明石かなんかのゆるキャラに推薦しますー

おっぱいじゃなくて目だから大丈夫ですねー

子供たちも大喜びー

大人たちも大喜びー

その他にも

こんなのとか
K0010514
こんなのとか
K0010515
いやーいい!
;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

そして中身はと云うと…

ラクウェル・ウェルチ特集K0010516
「恐竜100万年」とか

「女ガンマン 皆殺しのメロディ」とか


セクシーおねいさんですねー

他には

「IQとバストが比例した女優」と評された
ジェーン・マンスフィールド特集K0010519
マリリンモンローの対抗馬的存在ですねー
↓こんな映画に出てます

「女はそれを我慢できない」

「不死身の保安官」

そして定番

マリリン・モンロー特集K0010521

ブリジット・バルドー特集
K0010520

さらに

マカロニウエスタン「ミネソタ無頼」の記事K0010517

「サイレンサー殺人部隊」の広告K0010518


シャロンテートが出てる第四作じゃないのがちと残念ですけど…

そして最後を飾るのは…

K0010522
石原慎太郎がホモ・ゲイをけちょんけちょん…(;゚∇゚)

いやー濃いなー

当時のプレイボーイ

| | コメント (2)

2012年2月16日 (木)

今週の衝動買い2!「妖怪図巻」

ブックオフを間彩さんとうろついてたら
見つけてしまった
「妖怪図巻」

江戸時代の妖怪絵を並べただけの本だけど

水木しげる好きとしては
これはほしーヽ(´▽`)/

ということで買っちゃいました
1800円也

水木しげるは江戸時代の絵巻物の妖怪をかなり忠実に再現していますから
みなさまご存知の妖怪もいっぱい出てきます

鬼太郎は出てきませんけど…

なにやら続も出てるようです

また安く売ってないかなー(◎´∀`)ノ

| | コメント (2) | トラックバック (0)