« 2023年10月 | トップページ | 2024年4月 »
第155回京都映画サミット「気になるのに見逃してる邦画大会」無事しゅーりょーいたしましたー(◎´∀`)ノ
一作目「プリズナーズ・オブ・ゴーストランド」
二作目「最強殺し屋伝説国岡[完全版]」
三作目「ゴーストマスター」
四作目「デリバリー」
投稿者 万物創造房店主 時刻 午後 07時21分 京都映画サミット | 固定リンク | コメント (0) Tweet
第154回京都映画サミット「世界最強ドニーイェン大会」無事しゅーりょーいたしましたー(◎´∀`)ノ
一作目「レイジング・ファイア」
二作目「追龍」
三作目「スペシャルID 特殊身分」
投稿者 万物創造房店主 時刻 午後 06時13分 京都映画サミット | 固定リンク | コメント (0) Tweet
第153回京都映画サミット「興隆するインド映画大会」
無事しゅーりょーいたしましたー(◎´∀`)ノ
一作目「インド・オブ・ザ・デッド」
二作目「燃えよスーリヤ!!」
三作目「ガネーシャ マスター・オブ・ジャングル」
投稿者 万物創造房店主 時刻 午後 05時55分 京都映画サミット | 固定リンク | コメント (0) Tweet
植地 毅: 絶滅危惧ビデオ大全
天野 ミチヒロ: 放送禁止映像大全
クイーン・オブ・ジャパニーズ・ムーヴィー 野良猫ロック~女番長ブルース―Hotwax special collection (Hotwax special collection)
伊東 美和: ゾンビ映画大事典 (映画秘宝COLLECTION)
木野 雅之: 異形の監督ジェス・フランコ―ユーロ・トラッシュ映画がほこる巨匠のすべて (映画秘宝COLLECTION)
中山 理: 紫禁城の黄昏―完訳 (下)
中山 理: 紫禁城の黄昏―完訳 (上)
伊沢 昭二: 図説・戦国甲冑集―決定版 (歴史群像シリーズ)
稲田 和彦: 図説・日本刀大全―決定版 (歴史群像シリーズ)
金 完燮: 親日派のための弁明
ドロシー コウ: 纏足の靴―小さな足の文化史
秋里 籬島: 都林泉名勝図会―京都の名所名園案内〈下〉
秋里 籬島: 都林泉名勝図会〈上〉京都の名所名園案内
関岡 英之: 拒否できない日本 アメリカの日本改造が進んでいる (文春新書)
東南アジア市場図鑑 魚貝篇
吉田 よし子: 東南アジア市場図鑑 植物篇
山野 車輪: マンガ嫌韓流
安田 修: アジアで起業!読本―未経験&低リスクでできる!日本の1/10の予算でお店・会社を持つ75のノウハウ
アンブローズ ビアス: 新編 悪魔の辞典 (岩波文庫)
池上 彰: そうだったのか! 現代史 パート2
池上 彰: そうだったのか!現代史
東中野 修道: 南京事件「証拠写真」を検証する
ジョン ラーベ: 南京の真実 (講談社文庫)
東中野 修道: 南京「百人斬り競争」の真実
吉岡 幸雄: 日本の色辞典
吉岡 幸雄: 日本の色を染める (岩波新書)
最近のコメント