第135回京都映画サミット「マリオバーバ大会」
第135回京都映画サミット「マリオバーバ大会」
無事しゅーりょーいたしましたー(◎´∀`)ノ
一作目「ファイブ・バンボーレ」
正直、話的には全然おもしろくないし
展開もダラダラしてる
女の子と死体をオシャレ映像で楽しむだけの映画
二作目「フォー・タイムズ・ザット・ナイト」
四回同じ話が別目線で繰り返される
黒澤明の「羅生門」的なエロコメディーを作ろうとした感じの作品
でも結局収拾がつかない感じで
ダラダラ垂れ流されるオシャレ映像を観賞するだけの映画になってる
真実は!とか言われても
どうでもいい感じ…
三作目「ブラック・サバス 恐怖! 三つの顔」
一話目「電話」
電話攻撃を受けるヒロインがビビるサスペンス
まぁまぁおもしろい
二話目「吸血鬼ブルダラック」
ハマーっぽい吸血鬼モノ
そこそこおもしろいけど
ちょっと長くてかったるい
もうちょっとカットされてればもっとおもしろかったかも
三作目「一滴の水」
死んだお婆ちゃんの手にはまってた指輪盗んだら
えらいことになる話
コレがホラーっぽくて一番おもしろかった
コレだけのために観てもいいかも
そんな感じで
「マリオバーバ大会」しゅーりょーヽ(´▽`)/
| 固定リンク
「京都映画サミット」カテゴリの記事
- 第136回京都映画サミット「追悼ジミーウォン大会」(2022.04.25)
- 第135回京都映画サミット「マリオバーバ大会」(2022.04.25)
- 第134回京都映画サミット「日本製血糊映画大会」(2022.03.30)
- 第133回京都映画サミット「ジョンカーペンター大会」(2022.02.15)
- 第132回京都映画サミット「リンチェ現代映画大会香港編」(2022.01.19)
コメント