第128回京都映画サミット「追悼!千葉真一大会」
第128回京都映画サミット「追悼!千葉真一大会」
無事しゅーりょーいたしましたー(◎´∀`)ノ
一作目「けんか空手 極真拳」
大山倍達の自伝を
梶原一騎が盛りに盛った
超おもしろシリーズ
千葉ちゃんが
破天荒な空手家って役に合うねー
なんちゅーか
とりあえず
さすがタイガーマスクやあしたのジョーをヒットさせた
梶原一騎
押さえるとこ押さえてて
全編ハチャメチャでおもしろい
二作目「冒険者カミカゼ」
「冒険者たち」を下敷きにしてるとのことだが
こっちは
それ冒険?な犯罪者…(ーー;)
まぁ
そこそこおもしろいことはおもしろいけど
ときどき
ビミョーな青春くささが…うーむ…犯罪者なのに…
盗ったり盗られたり
同じことの繰り返しで
両方、杜撰過ぎやろ…(ーー;)
ラストもヤクザが壊滅したわけでもないんで
また、同じことの繰り返しになりそうな…
うーむ…
秋吉久美子はかわいいけどね
三作目「黄金バット」
実はアニメよりこっちが先だったりする
やはり子供向けで紙芝居的な演出が多くて
もうちょっと
映画的にやればいい感じになったのでは
ってとこが目に付くけど
特撮がなかなか凝ってるので
色々とツッコミどころもあるけど
まーまーおもしろい
個人的には
ナゾーの司令官の材質がヒジョーに気になった…
そんな感じで
「追悼!千葉真一大会」しゅーりょーヽ(´▽`)/
| 固定リンク
「京都映画サミット」カテゴリの記事
- 第136回京都映画サミット「追悼ジミーウォン大会」(2022.04.25)
- 第135回京都映画サミット「マリオバーバ大会」(2022.04.25)
- 第134回京都映画サミット「日本製血糊映画大会」(2022.03.30)
- 第133回京都映画サミット「ジョンカーペンター大会」(2022.02.15)
- 第132回京都映画サミット「リンチェ現代映画大会香港編」(2022.01.19)
コメント