第106回京都映画サミット「遊戯映画」大会
第106回京都映画サミット「遊戯映画」大会
無事しゅーりょーいたしましたー(◎´∀`)ノ
一作目「死霊遊戯」
1985年アメリカ映画
映画「スナッフ」で有名になったフィンドレイ夫妻の妻の方
ロベルト・フィンドレイが監督・撮影
(撮影自分でしてるとこがすごいな↑)
コックリさん的な交霊自動初期機能を持つ手を手に入れたヒロインが
殺人鬼に対する霊の復讐に巻き込まれヒドいめに合うという
正直ツッコミどころ満載のひどい脚本なんやけど
金をかけずにがんばったスプラッターや
デパルマの「殺しのドレス」丸パクリの美術館シーンなど
色々とあの手この手でおもしろくしようという努力の結果
意外にちゃんと最後まで観れる映画になっている
これをZ級とか言う人はほんとのZ級を観てないのでは…(^_^;)
しかし不思議なことにエロはない
ハードコア系の監督してたからエロは得意なはずやのに…
そこはちょっと残念かな…
二作目「逃走遊戯」
豊悦と東映Vシネ資本がハリウッド進出した映画
ブレイクする前のラッセルクロウが主役で豊悦は
ヒロインのヘレン・スレイターに次いで三番目ぐらいの役どころやけど
なかなかの存在感でラッセルクロウに負けてないね
そして、けっこう撃たれても死なない…(^_^;)
逆にヘレン・スレイターは旬が終わった感じでスーパーガールのときの光はもうないな…(^_^;)
人に言われるまでスーパーガールの人って気付かんかったぐらい…
話は
ラッセルクロウがFBIなんやけど息子を人質にとられて
アメリカンマフィアのゴッドファーザーの息子を殺した日本人ヤクザを連れて来さされるという感じで
ありがちでたいした話ではないし
展開も地味なんやけど
これが意外とおもしろかったんで不思議
役者さんがいいのと
監督さんの作り方がうまいのと
そのあたりが相まっての結果かなぁ
そういや
島田久作が武闘派ヤクザとして出ていてなかなかいいキャラなんやけど
途中で爆死して出てこなくなるのが残念
三作目「暗殺遊戯」
1982年
ターミネーターブレイク前のリンダハミルトンが主役の
大学内で流行ってるおもちゃの銃で行う暗殺ゲーム
毎回優勝してる優等生がしょーもないデブに事故で負けて
それに納得いかずホンモノの銃を持ち出し射殺
そこから火がついたように対戦相手を殺していくという殺人鬼モノと
ポーキーズとかの学園コメディを混ぜこぜにしたような変な映画
オープニングからしばらくは学園ラブコメかと思う作りやし
香港三級片映画でよく
コメディと殺人鬼モノの恐怖を同居させて失敗しちゃってるパターンがあるんやけど
コレは意外にうまくブレンドしてるね
めちゃくちゃおもしろいってことはないけど
ちゃんと最後までドキドキして観れる
監督のニックキャッスルは後々に
「ミリィ少年は空を飛んだ」「わんぱくデニス」「フック」とか子供コメディでヒットを飛ばすんやけど
やっぱこんときから作り方がしっかりしてるわ
そんな感じで
「遊戯映画」大会 しゅーりょー
ヽ(´▽`)/
最近のコメント