万物創造房音楽集ver.DS-10 発売!
最近
DS(任天堂のゲーム機)の
アナログシンセサイザーシーケンスソフト
DS-10にはまってまして
やっとこさ5曲完成したので
早速CD化
発売いたしました
とりあえず
万物創造房店頭で手売りしています
5曲入り一枚500円
曲を簡単に解説しますと
1.Zombie-crisis
ゾンビ危機
⇒ゆーちゅーぶ
この前作ったパラパラムービー「Schoolgirl vs Zombies」のバックに流してた曲
実際は2曲目に作った曲で
ちょっとこなれて色々と実験的なことをしている
リズムはピチカートファイブの小西さんがよく使うような刻みにしてみた
それにからむ高速ベースラインとアナログなシンセ
自分で言うのもなんですが、いい感じです
個人的には今回最もデキがいい曲だと思ったので一番目に
2.Astro-noise
宇宙的雑音
⇒ゆーちゅーぶ
クラフトワークのラジオアクティビティのイメージを進化させて
ノイズだけで一曲作ろうと作り始めた曲
でもノイズだけだと限界があるので
ビーム音とピコピコ電子音も使ってしまった
なかなかありそうでない感じで
今回の中で最もアート度の高い曲だと自分では思っている
3.Demons-dance
悪魔のダンス
⇒ゆーちゅーぶ
DS-10を使い始めて最初に作ってみた曲なのでわりかしありがち
しかもサンプルのプリセットの音色を使っているので
さらにオリジナル性が低い
まぁでもそれなりに不思議感が出ている曲で
最初という思い入れもあるので、とりあえず収録
4.Black-mario no hige
黒いマリオの髭
⇒ゆーちゅーぶ
完全に遊びで作った一曲
スラップベースの始祖ラリーグラハムのベースラインに
スーパーマリオとサザエさんの歌とドリフのヒゲダンスを融合させてみた
というかなり冒涜的な曲
意外と全てが馴染んでしまっているのが怖い…
5.Speed-hell
最速地獄
⇒ゆーちゅーぶ
ナパームデスというバンドは初期の頃、最高速を目指していたらしく
ひたすら高速の曲を50曲とかアルバムに入れていたが
結局、高速過ぎて誰もノレないってことになって路線変更
三枚目のアルバムぐらいからは普通の速度のデスメタルになっていた
そんな初期ナパームデスの意思を受け継ぎ
DS-10が刻める最速に挑戦させようという曲
正直、超聴きづらい…
ゆえに地獄の音楽です
終わったときに天国を感じられます…
いや、でもナパームデスもこんな感じだった…
とか思いながら収録しちゃいました
まぁでもこれはこれで新しい
芸術的ですなーふふふ
⇒ゆーちゅーぶ全曲再生リスト
全体的に低音重視なんで
パソコンのスピーカーなどで聞くと半分ぐらいの音しか聞こえませんから
かなり曲の雰囲気変わっちゃいます
できればヘッドホンかでかいスピーカーで聴いてくださいヽ(´▽`)/
ちゅー感じで
今まで聴いてきた音楽の集大成みたいになりました
自分で言うのも何ですが
改めて聴くと何か新しいです
自分の頭の中身を疑ってしまいます;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
いやー
何でこんなもの作れたのでしょうねー
ちなみに著作権を放棄しないフリー音楽なので
自主制作の映画やゲーム
演劇のバック
運動会のミュージック
等々自由に使ってもらってけっこうです(*゚▽゚)ノ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 万物創造房音楽集ver.DS-10 発売!(2016.05.29)
- MTR KORG D16のHDが昇天したけど…(2015.06.21)
- Charles Mansonの音楽(2012.06.20)
- サムライ卍クラゲ「回帰交合」萌えPV(2011.12.16)
- サムライ卍クラゲ 初めてアルバム 発売開始!(2011.02.22)
コメント
おおっ(゚д゚)!待望のジーデーでたんねぇ~
視聴してみたよぉ~んでもって・・・6音しちゃった(∩´∀`)∩いいねカチッ✨✨
今度、京都行く時、もし売れ残ってたら、$だして頂きますわ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°予定は未定だが…(*´Д`)
悪魔のdance ← コレ好き💛かもォ~・・・。
へぇ~~~~~~ 万さんがねぇ~~~ だった(^◇^)❢❢
発売、おめでとうございまぁ~~っす❢❢
投稿: ハイビちゃん🌸 | 2016年6月 4日 (土) 午前 06時07分
>6音しちゃった(∩´∀`)∩
配布も二次使用も
mdde by 万物創造房店主って書いてさえあれば
自由にしてもらっていいんでー
>もし売れ残ってたら
売れたらまた作るから、なくならない
>悪魔のdance ← コレ好き💛かもォ~
まぁ一番ポップというか一般的やからねー聞きやすい
逆に極北が「speed hell」
まさに地獄の音楽
聴くのが苦痛
でもその苦痛を乗り越えた先には…
小学校の運動会のバックミュージックに「speed hell」
いやーカオスなことになりそうやなー(*゚▽゚)ノ
>へぇ~~~~~~ 万さんがねぇ~~~
いちおー
ぎたりすとで(今回全くギター使ってないけどー)
みゅーじしゃんなんですー
あーちすとなんですー
投稿: 万物創造房店主 | 2016年6月 4日 (土) 午後 08時20分
ギタリストねぇ~ ほお~っ✨(゚д゚)!
ミュージシャンかいな?・・・・・あひゃ(*‘ω‘ *) ✨✨
アーチストとなっ❢?
そーだったんだぁ~ (∩´∀`)∩ へぇ~~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
んじゃ、まったねん(^.^)/~~~
投稿: ハイビちゃん 🌸 | 2016年6月 5日 (日) 午後 04時22分
peed hell (万物創造房音楽集 ver.DS-10)
2016/05/29 に公開
2016/07/16 現在 視聴回数 8 回
約7日に1回の頻度で愛聴されている模様です。
フェースブック効果が待たれるところですね(^-^)
次にアクセスするのは
07/23
にしよう。。
投稿: kuroneko | 2016年7月16日 (土) 午前 10時56分
peed hell (万物創造房音楽集 ver.DS-10)
↓
Speed hell (万物創造房音楽集 ver.DS-10)
約7日に1回の頻度
↓
約6日に1回の頻度
算数間違えました。。(ーー;)
だもんで
次にユーチューブにアクセスするのは
07/22
に訂正します!
(^o^)/
投稿: kuroneko | 2016年7月16日 (土) 午前 11時02分
フェイスブックは今のところほぼ知り合いばかりなんで
あんまり効果は期待できないかも…(^-^;
投稿: 万物創造房店主 | 2016年7月20日 (水) 午前 02時07分
そういや
Zombieって単語が入ってるからか
Zombie-crisisが一番再生回数多いです
投稿: 万物創造房店主 | 2016年7月20日 (水) 午前 02時15分
クロネコさんが買ってくれたこともあり
初回に作った5枚完売しました
月一ペース?
あと4枚は全部旅行中の中国人(or台湾人?)女子のところへ旅立ちました
中国で広めてくれるかなーヽ(´▽`)/
まーCDが売れない売れない言われる昨今
こんなマニアックなCD買ってくれるだけでありがたいですねー
今日また5枚追加製造しておきますです
投稿: 万物創造房店主 | 2016年10月14日 (金) 午後 04時46分
>クロネコさんが買ってくれたこともあり
初回に作った5枚完売しました
想定内。
( ̄ー+ ̄)v
投稿: kuroneko | 2016年10月15日 (土) 午前 02時06分
あ、ちなみにクロネコさんがコピーして東京で手売りしてくれても全然OKですよ;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
投稿: 万物創造房店主 | 2016年10月15日 (土) 午後 04時03分