六波羅密寺の豆撒きに行って参りました;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 京都御室の転法輪寺に行って来ました(*゚▽゚)ノ(2017.02.15)
- 今年も六波羅蜜寺の豆まき(ひらい)に行ってまいりました(*゚▽゚)ノ(2016.02.03)
- 紀三井寺に行って参りました;:゙;`(゚∀゚)`;:゙(2015.02.13)
- 六波羅密寺の豆撒きに行って参りました;:゙;`(゚∀゚)`;:゙(2015.02.05)
- 雪の京都ひさびさ(2015.01.12)
コメント
ちいさいころ まめをいただけるぼうしをつくっといたの おもいだしといた~ しょぼ~ん
投稿: mumu | 2015年2月 7日 (土) 午後 10時39分
>ちいさいころ まめをいただけるぼうしをつくっといたの おもいだしといた~ しょぼ~ん
なかなかちいさいときから
強欲でクリエイティブですね…(=゚ω゚=;)
投稿: 万物創造房店主 | 2015年2月 9日 (月) 午後 07時46分
むむちゃん・・ここにいいたん?おそなてまて・・ごめんやで!元気なん?ハイビは・・・不元気どす(。´・ω・)?・・・。イソガッシ><
投稿: ハイビ― ♡ | 2015年3月 6日 (金) 午後 08時20分
\(;゚∇゚)/いやこれは一ヶ月前のむーむーさん…
ブログみた感じ
またユーロ圏に行ってるみたい
投稿: 万物創造房店主 | 2015年3月 6日 (金) 午後 11時09分
あっひゃぁ~(*´Д`)そうなん?ハズイ(/ω\)そっかぁ~・・ユーロ圏に?なんだろう・・ね?御用のむきはさ・・?万さんは元気なん?
投稿: ハイビ―♡ | 2015年3月 8日 (日) 午前 06時38分
元気だよ
今日、箱を整理してたら
ハイビっ!が買ってった掛け花入れの共箱が出てきた
今度来たら渡すね
覚えといて
投稿: 万物創造房店主 | 2015年3月13日 (金) 午前 01時17分
万さん❢ハイビ、生きてます(/ω\)あいっ❢しかと、お心頂戴いたしますた(*'▽')けど、箱なんかいらんのにぃ~~あれは由緒ある芸術作品なんよねぇ~(後で知ったんやけど・・・)万さんは、知ってたんやろか?どこの出かってこと・・・ね(*'▽')。
ハイビな、ケルト神話をずぅ~~~っと研究してるんよねぇ~~なので、シンボルツリーに例えたら、あれは(今は、これは・・だにゃ)ポプラ・・・思た!ハイビはリンゴの樹のうまれやけど、ポプラの樹の教え・・大好きなんよ❢で、あの樹にぞっこんなったわけねぇ~。
春と言ってもまだ寒い日があるから・・・万さんも、御身体だけはキヲツケテな❢なつかっしい~な❢店先で夕暮時まで語らった時が❢もうちょっと、こっちではゴタゴタがあるんよ・・・済んだらまた・・「こんにちわぁ~~」って、かりんとう持ってお邪魔するわ❢
投稿: ハイビ・・・どす(*´Д`) | 2015年3月13日 (金) 午後 07時59分
>箱なんかいらんのにぃ~~
まぁうちにあっても困るから…(^_^;)
>万さんは、知ってたんやろか?どこの出かってこと・・・ね(*'▽')。
それゆえにちょっと他の花器より高めのお値段やったんやけどね
共箱の存在は忘れとったわ…(^_^;)
>あれは(今は、これは・・だにゃ)ポプラ・・・思た!
僕はメタセコイアかなんかやと思ってたけど
どうなんやろね
自然樹形やとけっこうあの形になる木は多そう
>ハイビはリンゴの樹のうまれやけど
何それ
誕生木みたいなの?
それとも
リンゴの木から生まれたって設定?
>こっちではゴタゴタがあるんよ・・・
ゴタゴタって…(^_^;)
出入りとかヒットマン走らせるとかそんなん?
なんか知らんけどほどほどにしときやー
投稿: 万物創造房店主 | 2015年3月15日 (日) 午後 04時45分