パトレイバー1/1イングラムを観に行って来ました!;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
パトレイバー実写版映画の宣伝のため全国を廻っている
1/1イングラム
が京都平安神宮前に来てると聞いて
早速観に行って来ました!;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
「クララが立ったー!」瞬間を観たい人は
コチラ→youtube
午後1時のリフトアップの様子を僕が映した動画です。
携帯の動画なんでカクカクですけど…(^-^;
そしてイングラムの足元で
レイヤーのおねーさんが撮影会を…(゚▽゚*)
フィリピンからわざわざ来て
ちょっとしかしゃべらない初音ミクとか
色々観れて楽しかったですヽ(´▽`)/
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- パトレイバー1/1イングラムを観に行って来ました!;:゙;`(゚∀゚)`;:゙(2014.09.21)
- 「かぐや姫の物語」を観に行ったのです(2014.01.26)
- きゅーべーできました!(2011.08.14)
コメント
>さて後ろから観てみると
警備の人がいい味出してますー
こ、これは、、
まんま、「パトレイバー」の世界だ!!ヽ(;´Д`)ノ
構図もバッチシすねー。
"ゆうきまさみ"してますな(*^ー゚)b
>その後
フラダンスとか
これも実に「パトレイバー」っぽい展開ですね。
脈絡の無さが(^^;)
後、10年もすれば
1/1 パトレイバーVSグリフォン
観れそうですねー
ガンダム、鉄人28号、パトレイバー、、
ご当地ロボット充実してきましたね。
次は何だろう。。
20m前後じゃないと厳しいすね。
重量バランス的に。
メジャーでこのサイズは以外と無いかも。
投稿: kuroneko | 2014年9月23日 (火) 午前 02時11分
>ご当地ロボット充実してきましたね。
全身でなければ
コアファイターやバルキリー
エヴァ
なんかもありましたねぇー
>次は何だろう。。
>メジャーでこのサイズは以外と無いかも。
ですねー
合体ロボ系はけっこうデカイっすからねー
しんちょー57メートル、たいじゅー550とんー♪
仮面ライダーJなんかも巨大化したのでアリかもですけど
それなりに身長高そうです
ロボットでは
ボトムズなんかは小さそうですね
人気の度合いはビミョーですけど…
あーアレいいですね
光輝くん系で言えば
ポセイドンとロプロスとロデム セットで…
あとは純金1/1ゴールドマンとか
(ドラクエのです↑)
意表をついて
1/1ザ☆アニメージのバイソンとか作っても
逆に話題になるかもかもーヽ(´▽`)/
投稿: 万物創造房店主 | 2014年9月23日 (火) 午後 04時04分
>合体ロボ系はけっこうデカイっすからねー
「ダンガードA」作ってくんないかなー
全高200m(*^ー゚)b
>ボトムズなんかは小さそうですね
人気の度合いはビミョーですけど…
これはもうやっちゃってますね。
倉田さんとい方が。
水道橋で公開された時に見に行きました。
4mといえども以外と大きいです。
>あとは純金1/1ゴールドマンとか
(ドラクエのです↑)
1/1ドラクエは"来そう"ですね。
テーマパーク作れば十分に商売になりそうですし。
>1/1ザ☆アニメージのバイソンとか作っても
逆に話題になるかもかもーヽ(´▽`)/
渋い、、
"あちらの国"が作りそうですね(^^;)
間違えて。
普通に1/1で"恐竜"どんどん作って欲しいすねー
全国津々浦々に。
東京から西に向けて新幹線で行くと、途中になぜか
ブロントサウルスが普通に立ってるのですが、
サイズが中途半端(5mくらい?)で逆にすげーシュールで
通過する時にドキドキします。途中下車して
(or バイクで行って)確認したいといつも思うのだけど。。
8月の旅の時に見るの楽しみにしてたけど
見つからなかったすね。見逃しただけならいいけど。
撤去されたかなー。
周囲が畑でポツーンとあるのが変にリアルだったから(^^;)
投稿: kuroneko | 2014年9月23日 (火) 午後 11時17分
>普通に1/1で"恐竜"どんどん作って欲しいすねー
>全国津々浦々に。
バラバラに造られてもなんかなー(^_^;)
どっかにまとめて造ってほしいですね
恐竜出土した地方で
投稿: 万物創造房店主 | 2014年9月24日 (水) 午前 01時07分
ふらだんす~ たいせつすぎ~ きょうと いいかんじって~ めをぱちくりさせといた~ ふ~
投稿: mumu | 2014年9月29日 (月) 午後 12時47分
>ふらだんす~
海がまったくない
南国さもまったくない
京都で
フラダンスもなんだかビミョーですけどね…
投稿: 万物創造房店主 | 2014年9月29日 (月) 午後 05時45分
しーな&ろけっつ
ってまだやってたんですねー
ちょっと観たかったかもー
投稿: 万物創造房店主 | 2014年9月29日 (月) 午後 05時53分