昔のPlayboyのジャケがシュール過ぎる!
本日暑い中行って来ました
東寺のガラクタ市
収穫物のひとつが
雑誌の
「初期プレイボーイ」
兎に角ジャケがシュールでかっこよくって
まさにジャケ買い
ヽ(*≧ε≦*)
さて
どんなジャケかと云うと
【注 ↓ここから18禁!(・ω・ノ)ノ】
ってほどでもないですけど
小学生でもおっぱい好きですしね
セーフですね
たぶん
そーれ!
キグルミですよー
ゆるきゃらー
明石かなんかのゆるキャラに推薦しますー
おっぱいじゃなくて目だから大丈夫ですねー
子供たちも大喜びー
大人たちも大喜びー
その他にも
こんなのとか
こんなのとか
いやーいい!
;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
そして中身はと云うと…
ラクウェル・ウェルチ特集
「恐竜100万年」とか
「女ガンマン 皆殺しのメロディ」とか
の
セクシーおねいさんですねー
他には
「IQとバストが比例した女優」と評された
ジェーン・マンスフィールド特集
マリリンモンローの対抗馬的存在ですねー
↓こんな映画に出てます
「女はそれを我慢できない」
「不死身の保安官」
そして定番
さらに
シャロンテートが出てる第四作じゃないのがちと残念ですけど…
そして最後を飾るのは…
いやー濃いなー
当時のプレイボーイ
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「カジカジ」12月号に!(2016.11.09)
- 昔のPlayboyのジャケがシュール過ぎる!(2014.06.01)
- 今週の衝動買い2!「妖怪図巻」(2012.02.16)
コメント
>いやー濃いなー
当時のプレイボーイ
「プレイボーイ」って
エロイ写真や記事は全体の"一部"
でしかなくて
経験に裏打ちされながら頭も使った
高尚な"戯れ"をする大人でありながら
自らを「ボーイ」(少年)と位置づける
『遊び』なんですよね。苦楽を経験してきた大人の。
すなわち"文化"ですな。
10代半ばの頃は古本屋で買ってきた
プレイボーイ(海外版)のチープなエロ映画の記事や
コラムを読んで大人を感じていましたねー
投稿: kuroneko | 2014年6月 3日 (火) 午後 11時28分
>高尚な"戯れ"
いやーほんま
時事もありつつ
レーシングカーのドライビングテクニックから
ミグとF15の戦闘機比較
かと思えば
今時の女子大生の性の乱れとか
ふり幅尋常じゃないっす
>10代半ばの頃
10代ですでに高尚っすねー
僕は雑誌何読んでたかなー
MSXFUNとかはずっと買ってましたねー
あとはせいぜいジャンプ立ち読みぐらいっすねー
あーギターマガジンとかも立ち読みしてたなー
投稿: 万物創造房店主 | 2014年6月 4日 (水) 午後 05時18分