たまにはニュース記事を読み解いてみよう【中国の漢方薬】
ベジ太くんのブログが
よくニュースネタで記事を書いているので
僕もたまにはそれで書いてみようと思う
そんなわけで今日のニフティニュースから選んだ記事がコレ↓
【中国の漢方薬】効果絶大のヤバい裏事情とは
中国で、またしても新たな毒製品の存在が明らかとなった。4月16日、河北省や浙江省で皮革製品の廃棄物から精製したゼラチンを使った薬剤用カプセルの存在が判明。複数の業者が摘発されたのだ。カプセルからは、基準値を大幅に上回るクロムが検出されたが、すでに市場に出回っており、中国ではカプセル剤を敬遠する動きが出ているという(『中国新聞網』)。一方、カプセルの“中身”にも不信感が広がっている。『ニュージーランド・ヘラルド』(4月16日付)によると、成分表示の虚偽記載で、中国からオーストラリアに輸入された複数の漢方薬を同国税関が押収したという。サンプル調査で劇物を含む有害物質が検出され、加えてサイガ・アンテロープの角100%と表記された薬品からはヤギや羊、水牛や鹿のDNAしか検出されなかったという。
珠海市に住む自営業・矢崎修さん(仮名・40歳)も、偽漢方の被害にあった経験がある。
「インフルエンザで高熱が出た際、道端で売ってる1杯30円の『感冒茶』を飲んだんです。熱冷ましの漢方薬で煮込んだものなんですが、翌朝、頓服でも下がらなかった熱が一気に下がり、冷や汗まで出てきた。同時に眩目が襲ってきて、フラフラ状態。これは絶対、ケミカルな成分ですよ。漢方でこんなに効くはずがない」一方、広東省東莞市在住でメーカーに勤務する高島功夫さん(仮名・36歳)によると、市販の漢方薬に成分表示されていない化学物質が混ざっていることは、もはや人民たちは織り込み済みなんだとか……。
「このあたりのアダルトショプに行くと、『牛鞭』という勃起薬が売られているんです。もともとは雄牛の性器から抽出したエキスで作られた高級漢方薬なんですが、売ってるのはすべて完璧な偽物。しかし、それでも効果は絶大なので、かなりの人気。実は私は本物のほうも試したことがありますが、偽物のほうが効き目が強かった(笑)。説明書には、一回3錠飲むように書かれてますが、そんなに飲んだら一日中勃起が収まらなくなるので1錠で十分です。覚せい剤に似た成分が入っているという噂もあり、副作用は怖いですが、一度使うとみんな手放せなくなる……」
薬で健康を害すという本末転倒な事態になりかねない医薬業界の偽装体質について、上海氏在住のフリーライター・小林弥生氏はこう解説する。<
>
「不動産や株式市場が低迷するなかで、漢方薬が投資家たちの新たなマネーゲームの対象となっているんです。希少性の高い漢方薬ほど価格高騰が著しく、日本でもおなじみの冬虫夏草はここ2年で倍に値上がりしたほど。太子参(朝鮮人参の一種)に至っては、6〜7倍にもなっている。さらに近年の穀物相場の高騰を受け、生育機関が長い生薬の栽培農家の多くが穀物農家に鞍替えしているのも原因です。こうした急激な原料費高に対抗するため、漢方薬業界では西洋医薬をこっそり混入させたり、安全性を度外視した安価なカプセルを採用したりといったことが横行している」自然由来で安全なイメージから、日本でも若い女性を中心に漢方薬がにわかにブームとなっているが、こうした偽漢方薬が流入している可能性もあり、注意が必要だ。
◆風邪薬からシャブを精製!
上記の逆パターン、すなわち薬から“毒”を取り出すという事件が起こった。4月12日、山東省で複数の麻薬組織が摘発されたが、うち2つのグループは、なんと市販の風邪薬から成分を抽出し、覚せい剤を製造していたというのだ。『新康泰克膠囊』という一箱わずか100円前後の薬から、0.3gの覚せい剤が作れるという。これは風邪薬に含まれる麻黄を抽出するやり方で、犯人たちはネット上で精製方法を知ったという。今年1月にも、重慶市でも風邪薬から覚せい剤を精製しようとして、爆発事故が発生している。
色々と廃棄物からのリサイクルが得意な中国
革製品からゼラチン・・・まぁとれそうだなー
普通にとるより金がかかりそうな気もするが、そうでもないところがすごいね
有害物質入りまくりなのはいつものことだけど
いつになったら他人に対するまともな感覚を手に入れることができるのだろうか
まぁ日本も生肉で子供殺したし
茶の雫で小麦食ったら死んでしまう重度のアレルギー患者生み出して
どんぐりの背比べみたいなものかもしれないけどね
ひとの振り見てわが振り直せ
日本人も気をつけよう
それから平和ボケして
喉もと過ぎれば暑さを忘れてしまうのが日本人
毒菜、毒冷凍食品を気にせず食ってるヤツたくさんいるんだろうな
たぶんそのくせ
放射能とか騒ぐんだよね
タバコ吹かしながら
タバコでの発癌率は京都で放射能で発癌する可能性の数千倍、いや数億倍じゃありませんかね
副流煙を他人に吸わせてるあなたは
放射能を撒き散らした東電と同じくらいの罪人でわ
とこの前チラリと思ったのです
その人には言いませんでしたけど・・・
それからまた
矢崎修さんの話も全くの無知としか言いようがない
「漢方でこんなに効くはずがない」なんてことはないです
漢方でも症にぴったり合えば劇的に効く場合があるし
そもそも漢方のもともとの設定としても上品、中品、下品があって
上品(じょうぼん)
「君であり,生命を養うを主とする。天に応じ,無毒,多量に長く服用しても人を傷わない。身を軽くし,体力を益す,不老長生の薬。」
中品(ちゅうぼん)
「臣であり,性を養うを主とし,人に応じて無毒と有毒とがあり,適宜配合し,病を防ぎ,体力を補う。」
下品(げぼん)
「佐使であり,病を治すを主とし,毒性も強いので,長期の連用は慎むべし。」
特に下品は劇的な効果が認められる分、毒性も強く、使用に失敗したり、副作用のようなものを発生させてしまったりする場合が多い分類である
漢方薬全てが「緩やかに効く」「副作用が全くない」などと言う医者は無知
信用してはいけない
それに「自然由来で安全なイメージ」も違う
使い方を間違ってると体のバランスがよけい悪くなるし
飲み方によっては劇的な健康被害も出かねない
漢方薬には一定の東洋的センスと知識が必要で
西洋医学だけしか頭にない医者には全く理解できないし使えないので
そこらへんの医者が出す漢方でさえ怪しくて
治療に失敗したり、体調を崩したりしかねないと思ってるのに
それを自分勝手に飲むとなると
そうとう問題があるような気がする
うちの父親も相当健康食品が好きで
買って気ままに色んなものを飲んでいるが
明らかそんなもの飲んでるから体調崩すみたいなときがある
たぶん長生きしないと思う
いくら言っても聞かないから仕方ないし
自分の人生なんだから好きにしたらいいと思う次第
健康食品のほとんどは不健康食品
飲むやつはバカです
毎日の食事においしくて栄養のある物を食ってた方がよっぽど健康になれます
そして意外に元気に長生きしてるおじいちゃんおばあちゃんは粗食
魚とご飯と味噌汁と漬物だけとか
まぁ兎に角
漢方薬を飲むときは
東洋思想をきちんと理解している
ちゃんとした人に相談しましょう
今のところ
僕が一番信用している先生は
長全堂の村岡先生です
他にも探せばいるんでしょうけど
僕の交友範囲にいるのはとりあえずこの人だけです
萩だから簡単に会えないし
普段はメールで相談するぐらいやけどね
「風邪薬からシャブを精製」
に関しては
ついに出たかって感じですね
麻黄は身体を温めて発汗させ咳をとるのに風邪薬処方に入っているのですが
覚醒剤の原料でもあるんですよね
まぁもともと麻薬っぽいというか酒っぽいというか
そういうモノなんで
麻黄が性に合わない人なんかは
麻黄が入ってるような処方の漢方薬を飲むと悪酔いしたみたいに気分悪くなったりすることもあるのです
日本や温帯の地域で麻黄を栽培してもそういった成分はできないので
ほとんどは中国の山岳地帯、モンゴルあたりで栽培(野生が多いかも)されていて
日本で使われる漢方薬中の麻黄もその辺からの輸入品だし
同じように
北朝鮮から日本に流れてきている覚醒剤も北朝鮮産ではなく中国ルートで入ってきているそのあたりのものだと思われます
その流通の取締りが厳しくなったのか
需要が高まって麻黄の値が高くなったのか
安く風邪薬から抽出できる方法が確立されたのか
昔なら風邪薬からいちいち抽出するのはコスト的に合わなかったはずなんですけどね
どういうことなんでしょう?
でもこれで風邪薬が規制されるとかになると本末転倒っちゅーか
不便この上ないので
そーいうことはやめてほしいですね
ほんま汗出ないときはいいんですよ
麻黄
風邪治すにはやっぱり汗出してなんぼなんで
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- たまにはニュース記事を読み解いてみよう【中国の漢方薬】(2012.06.10)
- おばちゃん一人ミックミックにされちゃいましたΣ(゚д゚lll)アブナッ !(2012.02.07)
- つくば市風車訴訟 早大の賠償減額確定(2011.06.11)
コメント
>重慶市でも風邪薬から覚せい剤を精製しようとして、爆発事故が発生している。
この記事の主旨とは違いますが
中国で何をやっても大体爆発してるのは何なんでしょうか
この記事では実際爆発してそうですが、スイカが育ちすぎて割れた→爆発って言ってるくらいですから中国で爆発に関連付け出来そうなものは爆発って言っちゃってるんですかね。
何が目的か知らんけど。流行?
投稿: ベジ太 | 2012年6月11日 (月) 午後 08時09分
>流行?
かも
毒なんたらが流行ったり
ゴミなんたらや下水なんたらが流行ったり
今は爆発?
関係なくても
売れるために流行に乗って興味を引く面白いタイトルをつけたいんでしょう
中国は一流紙が日本の夕刊紙レベル
投稿: 万物創造房店主 | 2012年6月12日 (火) 午後 06時13分