« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »

2012年3月の13件の記事

2012年3月31日 (土)

花粉症は人災です!o(`ω´*)o

花粉症が自然のものだから仕方ないなどと思っている人が多いですが
実は
花粉症は
福島原発事故と同じく人災です

行政とお金に目がくらんだ人たちの怠慢です

そもそも
スギは自然界の森には数%しかありませんでした
日本の森の多くはブナ・クヌギ等のどんぐり系の森でした
それをぶった切って無理矢理スギ林にしたのは人間です

自然の森を潰して人工スギ畑を作ったのです

今の日本の森は八割方スギです
これがどれだけ自然破壊された不自然な状態なのか
まさに花粉症が証明しています

高度成長期に家がどんどん建てられ
これからは木が売れると欲に駆られてスギ畑を作った山の持ち主
それを奨励し推し進めた行政
きちんと責任をとっていただきたい

工場が大気汚染をすれば賠償問題が生じます
スギ畑が大気汚染をする場合はどうでしょう
人為的に作られたものである以上賠償問題にできる可能性はあるように思います

また、花粉症の経済的損失は
第一生命経済研究所が試算しております

患者が花粉症対策に用いる費用(俗に花粉症特需といわれる)は639億円に上るが、シーズン中の外出などを控えるために、1~3月の個人消費が7549億円減少するという

つまり日本全体で7000億ほど損害が出ているわけです

観光を主な産業にしている京都市は他都市より多くの損害が出ているはずで
賠償問題以前に
本来なら花粉症対策が経済対策としてなされてもおかしくないのに誰もやろうとしません

前京都市長選に落選した弁護士の中村和雄氏!
行政を相手取って訴訟を起こし京都から花粉症を一掃できれば
次はみんなあなたに投票しますよ

やってみちゃーくれませんかね・・・
 
 
 
スギ畑の問題は花粉症だけではありませんよ

他にもあらゆる不利益を人間にもたらします

スギは常緑樹なので一年中森に日が差さず
結果、スギ林の下には笹ぐらいしか生えず
植物的多様性が損なわれます

色々な植物がない上にどんぐり・栗・柿なども落ちない等々が重なると
栗鼠や猿・鹿なども住めず
動物的多様性も損なわれます

スギ畑は動植物も死滅・破壊させています

近年、山に食べ物がなく、動物が里を襲う原因もここにあります

また
スギはブナなどより根がかなり浅く水が浸み込まないので
スギ林は土砂崩れなどが多くなります

昨今、集中豪雨などで土砂崩れした映像を見るとやはりスギ林です

土砂崩れしやすくしている責任は誰がとるのでしょうね

そして
ブナなど根が深く落葉する森は地下水になる水が多く
天然のダム的な効果もあります

地下に深くに入った水が徐々に染み出ていくので
土砂崩れを防止するだけでなく
鉄砲水を防ぐ効果もあるのです

自然災害で仕方ないと思っている多くが
実は人災

あんたら
どんだけひとに迷惑かけんねん!

想定外?

発想が貧困なのか
考える力がないのか

そうでないとしたら

わざと放置・・・

犯罪じゃないですか・・・

山がスギ畑でなければ
死なないですんだ人もたくさんいたことでしょう
死滅しないで済んだ動植物もたくさんいたことでしょう

しかし、山の保有者に人の命も含めて全責任を問うのも酷な話です

ゆえに
ただちに行政は今のダラダラした森林行政を改め
責任ある森林行政を執り行っていただきたく思います

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年3月30日 (金)

「第16回京都映画サミット」開催のお知らせ

来る
4月7日土曜日
万物創造房閉店後20時より
第16回京都映画サミットを行いたいと思います

今回のお題は
「マカロニアクションムービー」です

マカロニウエスタン
マカロニ戦争モノ
マカロニノワール

からチョイスしたものを見たく思います

具体例としては

地獄のバスターズ
特攻大作戦
地獄のボンバー
地獄の軍団
カサブランカエクスプレス
ミラノカリブロ9
ザ・シシリアン 復讐の挽歌
ザ・ボス 暗黒街の標的
皆殺しハンター
殺しのテクニック
真昼の用心棒
殺しが静かにやって来る
スペシャリスト

な感じでしょうか

いつものごとく
参加費は何かみなで飲み食いするものです

また
スペースの都合上
先着10名様までとなっております

それでは参加希望
お待ちしております

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月28日 (水)

東映剣会「殺陣ショー」に行って参りました;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

いわゆる時代劇の斬られ役の方々が殺陣ショーをやられる
しかも無料
ということでお店を休んで行って参りました(゚▽゚*)

京都観光の新たな定番に 3月27日に初の「殺陣ショー」
時代劇発祥の地と言われる京都市で、華麗な剣さばきを披露する「殺陣ショー」が始まる。数多くの時代劇に出演した経験がある俳優が寸劇、殺陣の動作講座などを行う。京都の新しい観光素材として定着させることが目的で、3月27日にお披露目ショーを開催。京都市内の旅館ホテル、旅行会社など観光事業者の来場を呼びかけている。

  殺陣ショーは、東映京都撮影所を中心に活動する東映剣会の俳優、殺陣師が出演する。時代劇作品が減少する中、殺陣の伝統と技を継承しようと活動しており、今回は初めての試みとして観光とのコラボレーションを画策した。京都観光の定番メニューとして、旅館ホテルへの出前公演やナイト観光定期公演などにつなげたい考えだ。

  お披露目ショーは27日、京都市上京区のKBSホールで開く。京都市在住の映画監督・中島貞夫さんと、元禄期の京都を舞台にした漫画「鍔鳴剣屍郎」を描く九里一平さんのトークショー、音楽に合わせた新機軸の殺陣、来場者も加わったチャンバラ教室、寸劇などを予定している。

  入場は無料。定員は400人。観光事業者には、殺陣ショーの手配などを記したマニュアルを配布する。

内容はですね
撮影禁止なんでパンフを見て想像して下さい
Tateshow1

Tateshow2

殺陣師の清家さんのトークが面白くて、喜劇仕立ての殺陣の解説等々
けっこう笑わせていただきました

眠狂四郎や旗本退屈男といった時代劇のヒーローの太刀さばきを再現するコーナーもあったのですが
勝新さんの座頭市が仕込みを抜いて振り回した後すばやく鞘に納める動作は「勝新さんにしかできません」とのことで
改めて勝新さんの偉大さを感じさせられました

映画監督の中島貞夫さんとタツノコ・プロの元社長九里一平さんのトークショーは
内容的にはたいしたことはなかったですけど
なんだか生でお二人を見れてよかったです

寸劇「風の半次郎」もそれなりに面白かったです

ただひとつ
新感覚の殺陣「鍔鳴剣屍郎」はいかがなものかと思いました

原作は九里一平さんの漫画で、その一巻も会場で配られましたが
全く新感覚じゃーありません(u_u。)

設定といい
音楽といい
演出といい
すでに80年代にやっちゃってる感じのことばかり

ああいう怪奇的時代劇の設定やストーリーは
まず山田風太郎を越えないといけないと思うんですが
ハッキリ言って全く越えられていません

角川映画の「魔界転生」「里見八犬伝」はそれなりに潤沢な資金で作られているので、それを越えろというのは無理だとしても
せめて低予算の「スーパー時代劇シリーズ」や「くノ一忍法帖シリーズ」は越えないと話しになりません

しかし
いま提示されている材料はどれをどう見てもムリ
全ての感覚が古過ぎです

30年も古いのに新感覚とか言っちゃってる時点で痛いのですが

さらに
中島貞夫氏と九里一平氏、その他の方々もその現実が見えずノリノリ
映画化に向けて動こうとしている
さらに
京都府と京都市も関わろうとしているっぽい

何か時代劇が終わりの方へ向かって走り出している感じがしてきます

そもそも
面白い時代劇が作られなくなったのが低迷の発端であるのに
それに全く気付いていないのか

近頃の水戸黄門のクオリティの低さ、面白なさ
あれを垂れ流しておいて
時代劇離れだから視聴率が悪いとかよく言ったものだ

時代劇離れを起こしているのは作り手のクオリティの低さである

久々の山田風太郎原作の映画化「SHINOBI」にもがっかりした
あの面白い話を使って
あんなクズ映画が作れる才能が逆にすごいわ

「どろろ」もがっかりやった
アクション監督にチンシウトンをわざわざ呼んであの程度とは・・・

「鍔鳴剣屍郎」もあのままでは必ず失敗します

大幅なアレンジして
思い切った人間を監督にすえて
(間違えても思い切って三池崇監督は採用しないで下さい)
しない限りは・・・

これ以上若い人たちに
「時代劇は面白くない」という間違った感覚を刷り込んでほしくないです

さて最後に
Fukuchan
帰りに福本さんと写真を撮っちゃいました
隣のおばちゃんがやたらと五月蠅く話しかけて来ていたので横向いたはりますけど・・・

おばちゃんがしつこく
電話番号教えてとか言ってて気持ち悪かったです(lll゚Д゚)
 
 
 
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

昨日お風呂で「鍔鳴剣屍郎」の10倍面白くなりそうな設定アレンジを考え付きました

四神の刺青をそれぞれ入れた四人の巫女が合体変身して鍔鳴剣屍郎になる!
むーこれは時代劇では新しい!
変身忍者嵐や怪傑ライオン丸でもまだ使われていない手だ!

詳しく聞きたい方はお店までどうぞ(◎´∀`)ノ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年3月26日 (月)

「ピエリ守山」見物に行ってきました

ベジ太君お気に入りのピエリ守山
終わってる感がすばらしいらしいので
僕も連れてってもらいました

さて、早速入り口
120324102607
店舗のなくなった看板が全て「ピエリ」に書き換えられているところがいきなり哀愁漂ってます

入って案内板を見ると
120324102935
ほとんどの店舗に準備中のシールが・・・
これでよく営業してるなぁー

建物内はこんな感じ
120324105425
ところどころ開いてる店舗があります
写真で言えば突き当たりの店

二階から一階を見下ろすと
120324105810
こんな感じです

レストラン街
120324104308
ほとんどクローズ
暗いです

空き店舗前には
120324104330
数件残っている食べ物屋の看板が有象無象に・・・
なんだか逆効果な気も・・・

残念スポット「虹の展望台」
120324114137
三階の駐車場の上に突き出てるんですけど
めちゃ狭くて
あるエレベーターでしか行けない
しかも
二階のウッドデッキより景色が悪い

正直、無駄のひとこと

そんなピエリにも
フォーゼショーがやってきます
120324120844
すると
どこにこれだけ人がいたのかと思うぐらい
家族連れが集まってきました

周りの空き店舗は
120324115428
ベビーカーの駐車スペースになります

ところで「ピエリ」って何?

wikiにピエリ守山の項目があったが、そこにも書いてなかった

企画からして全てが最初から残念なピエリ
税金が投入されてないことを祈る

儲けたのは大林組だけか?

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年3月23日 (金)

WINアップデートはしちゃいかんですヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;

OSのアップデート
うっとおしいんで
自動切りにしたままで
ずーっと放っていたのです

でもちょっと反省して

たまにゃしなあかんかなー
セキュリティに穴があるかもしれんしー

とか思ってアップデートしたら・・・

(@Д@;はりゃ

アップデート終わって再起動したら
起動しなくなりました・・・

o(゚Д゚)っ ありえねー

おいおい

WIN画面すら出ないので
BIOSイカレタ?

仕方がないので
電源を強制落としを何回かしていたら

ようやくセーフモードで起動

しかーし!
キーボードが動かん!

もともとこのパソコンワイアレスキーボなんすけど
本体のワイアレスランプが消えたままだ

マニュアルに書いてある通り
裏のボタンを爪楊枝で押して強制的にリセットするも
全くランプがつかん・・・

ハード的におかしくなったのか・・・

とりあえずマウスはワイアードの予備があったんで
されをUSBに刺すと動かせるようになった

そして再び再起動・・・

なぜかXPは起動したが
やはりキーボードは動かない

仕方がないので
USBのキーボを買いにジョーシンへ

決算セールで800円の15%OFFで買えた
らっきー

ちょっとキーがグニャグニャで柔らかいけど
まーいいや

さて
つなぐとキーボードも使えるようになった

しかし
しょっちゅうフリーズして不安定

フリーズしながら原因をネットで調べてみると
「Windows XP で .NET Framework 更新プログラムのインストールが失敗する場合の解決方法」
が思い当たる

そういや
「NET Frameworが正しく更新されませんでした」
とか出てた

やったら
今のところフリーズはしてない

相変わらず
ワイアレスキーボ&マウスは全く反応せず

ワイアードのキーボ&マウスを使い続けることに

┐(´д`)┌ヤレヤレ

結局アップデートして

ワイアレスが壊れて
システムが不安定になっただけ

くっそー
マイクロソフトめ

ずりゃー!
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;

おりゃー!
o(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・;

損害賠償求められるのかしらん

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2012年3月19日 (月)

第15回京都映画サミット「刑罰ムービー大会」

第15回京都映画サミット
「刑罰ムービー大会」
無事終了いたしました

今回見た映画は

【日本代表】

 徳川女刑罰絵巻 牛裂きの刑

牧口雄二監督

世界に刑罰映画が幾多あれど
見世物小屋精神に最ものっとった作品はコレだろう

形態は刑罰モノや実録モノにありがちな二話構成

一話目は長崎奉行がキリシタン弾圧で行う拷問オンパレードで
ストーリーより
いかに拷問を魅せるかに熱い情熱がとことん注がれている
ヨーロッパエロス系映画のような平和な音楽が流れながらの凄惨な拷問・処刑のギャップがすばらしい
長崎奉行汐路章のイカレタ演技も最高!
見世物小屋的な刑罰映画の世界最高峰はまさしくコレだ!
ラストもふんわりハッピーエンドでアメリカ人も納得!

二話目は足抜け女郎と男の末路を描くまさに川谷拓三のためのストーリー
拷問映画としてはちょっともの足りないがドラマ的な見ごたえは一話目よりある
ラストは「北斗の拳」でも出てきた竹ノコギリの刑で締めくくられる
 
 
 
 徳川女刑罰史

石井輝男監督

ある奉行所の役人が回想する形の三話オムニバス構成で
江戸時代の実録的刑罰話が進んでいく

冒頭はこの手の映画定番の
学術っぽい解説の後ろで拷問・処刑のハイライトラッシュ
けっこうここでお腹いっぱい
でもお話が始まると意外にドラマ重視なのです
がっかりしたような、ほっとしたような・・・

一話目は病気の兄のために身体を売った妹の
近親相姦・刑罰話
ラストは逆さ磔で溺死させられるのだが・・・地味
冒頭のラッシュが強烈なだけにインパクトに欠ける

二話目は嫉妬で尼僧と僧を拷問惨殺する尼僧の話
まぁそこそこですが
どうも禿げ頭の尼僧は萌えない・・・のです

でも、ドジョウの刑はアイデアだなぁー
ドジョウ豆腐からの発想だろうけど
感服しました

三話目はいれずみ師が本物の苦悶の表情を追求する話
これが一番面白かった
芸術家の行き着く先はこうでないとね
これが次の「徳川いれずみ師責め地獄」の下敷きになったっぽいですね
小池朝雄も似たようないれずみ師の役やし

ラストの方は長崎に移動して白人女性拷問に移って行くんやけど
白人おねーさんが水車にくくり付けられ
そのままザブザブ水の中につけられるガンバリがすごかった
他の白人女優さんと同じギャラなのかなー

上の「牛裂きの刑」で川谷拓三も水車刑をやっていたが女性がやるとさらにすごく見える
 
 
 
 徳川いれずみ師責め地獄

「徳川女刑罰史」の第三話いれずみ師の話のウケがよかったのかどうかはわからないが
小池朝雄と吉田輝雄が扮するいれずみ師の対決と一生を今度は一本丸々を使って描いてあります

冒頭は定番の処刑ハイライトラッシュなんやけど、その後の導入がいい!
墓あばきをする女が死体から取り出したのが貞操帯の鍵!
このツカミはうまい!( Д) ゚ ゚

全体的に刑罰よりドラマ重視なんやけど
いれずみ対決も白粉彫りに蛍光彫りとアイデア満載やし
けっこうドラマ部分も凝ってて引き込まれるねぇ

そしてやっぱり石井輝男が撮る裸はエロくないんですなぁ
芸術だからなのか
撮り方に愛があるからなのか・・・

それから今回女優さんで目立ったのが
ハニー・レーヌちゃんです
実はこの娘「徳川女刑罰史」にも出てるのですが
そのときはそんなにその他大勢という感じで目立たなかったんですよね
で、今回
悪徳白人商人の娘で復讐のためいれずみ師に刺青を入れられる役なんですが
それがかわいい!
調べてみると当時グラビア誌やファッション誌で大活躍していた16歳
えー16歳!
16歳のため現在は写真集等の復刻もないようです
んー残念
ヤフオクでポスターを見つけたのでその画像を
1
実は日本人らしいです
言われてみれば宮崎あおいちゃんっぽいですね
 
 
 
【西洋代表】
 残酷!女刑罰史

ドイツ産の刑罰映画で今回唯一のハズレ
全く面白くない
題材は欧州定番の魔女狩りで期待させるのですが
変にドラマを重視してるわりにストーリーは
魔女の言いがかりをつけ拷問→白状→処刑
の繰り返しばっかり
拷問や処刑のアイデアも貧弱
エロも中途半端
褒めるべきところが何もない

アウシュビッツで色々アイデアに溢れる拷問をしたように言われるドイツ人
嘘なんじゃないの?

ま、すぐれた機械を作るドイツ人も
拷問アイデアはアジアに勝てないんだなーって印象でした

他の国が作ったナチプロテーションの方がよっぽど面白いです
 
 
 
【香港代表】
 女淫姦禁王朝

おもしろい!
今回、香港B級帝王バリーウォンは製作だけなんですけど
端々からバリーウォン臭が噴出してるので、絶対それだけじゃないっぽい
ストーリーもなかなか面白く
秘密裏に男性器を切らずに宦官になった主人公を語り部としておいて
清朝皇帝と強い権力を持つ悪の宦官との確執や
ヒロイン侍女と皇帝の恋
定番な内容ではありますがなかなかドラマ部分も楽しめます
それから
やっぱりヒロインのイヴォンヌヤンはかわいい!
ミスアジアパシィフィックだけあります

印象に残ったシーンは

皇后にダルマ状態にされ樽に入れられた先帝の妾のシーン
この前見た「キャタピラー」よりダルマSFXがよくできていました

主人公が秘密で付き合っていた侍女が水車刑にかけられるシーン
やっぱり中国でも水車刑は定番なんだなー
でも、括り付けられる向きが違い、こっちの方が大変そうでした

ヒロインが売春宿に売られて女主人が秘技を披露するシーン
中国の性技術の深さがよくわかりました;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

ラスト悪の宦官が主人公の放った刺客に襲われるシーン
刺客が無敵拳の使い手でパンチするとやられた人の骨が飛び出す飛び出す
んーバリーウォンっぽい!(゚▽゚*)
 
 
 
 女淫地獄絵巻

やはりコレもおもしろい!
こちらも、香港B級帝王バリーウォンは製作だけなんですけど
やっぱり端々からバリーウォン臭が噴出してるので、絶対それだけじゃないっぽい

しかも天下の「ゴールデンハーベスト」レーベルだったりして
なんだか「女淫姦禁王朝」より金がかかってる感じもしてきます

ストーリーは法廷劇ですね
夫殺しの罪に陥れられたヒロインが証拠を捏造され拷問にかけられどんどん追い詰められていく姿が回想を交えて描かれます
何しろ真犯人が裁判官の息子なのでどうしようもありません
どんどん酷い展開になっていきます
そしてハッピーエンド!
あまりの酷さに溜まっていたストレスが一挙に開放されカタルシス抜群
んー実によくできている

拷問もなかなかよくできていて、ほんまにあったっぽい感じがいいです
日本人が共産党軍等に戦時中によくかけられていたという
木を組んでの「生首宙吊り」拷問も再現されていてよかったです

そして、その裁判劇の間に挟みこまれる回想もすごいっす
発想がただものじゃーありません
あれだけ良く考え付いて、よくストーリーに収めたもんだと思います

最も印象に残ったのは
ユエンウーピンを越える激しいワイヤーアクションを駆使して森で性交対決をする男女仙人です
これこそ香港ならでは
無駄に金と手間がかかっていてスゲーのひとことでした

やはりバリーウォンはすばらしい!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月12日 (月)

江戸時代の福グッズ「桃を持った猿の置物」

これまでにわたくしがコレクションしている
江戸時代のオーラある福グッズを紹介するこのコーナー

今回は「猿の置物」です
Karasaru

同じような猿モチーフ像は
探してみたところ
江戸時代に流行ったらしい瓦猿
Kawarazaru1
ぐらいしか見つからなかった

瓦猿

 起源は江戸時代、その頃、和歌山市田中町は瓦町と呼ばれ、瓦職人の町として栄えた。その当時、瓦職人の内職として始められたものが瓦猿である。瓦猿は市内有本にある栗林八幡宮境内の日吉神社に安産・子授けの祈願で奉納されていた。猿の抱えている桃は子供を意味し、妊娠するとこれを神社より借り受け、出産がすむと別に一体の瓦猿を買い、二体にして返していた。

写真ではわかりにくいが
うちの猿も瓦猿も手に桃を持っている
共通の意味・共通のモチーフと言って問題ないだろう

桃はいわゆる「西王母の桃」で長寿や繁栄を意味する
(西遊記の中で孫悟空も盗もうとする昔から中国で超有名な桃、食べると不老不死になると言われている)

しかしモチーフは同じだが
うちの猿は明らか瓦ではなく別の焼き物
買う時に聞いた話では唐津焼とのことで、確かにそんな感じの焼き物だ

とすると

この和歌山の瓦猿だけでなく
桃を持った猿は全国的な流行であった可能性もある

現在は猿と言えば
「見ざる言わざる聞かざる」の三猿か干支の猿しか見ないが
江戸時代には猿に桃モチーフの置物が全国的にあったのかもしれない

また瓦猿に先駆けて
木葉猿は戦国時代ぐらいからすでに有名だったらしい
Konohazaru

木葉猿

 木葉の地に古くから伝わる素焼きの猿の玩具です。その始まりについてはっきりしたことはわかっていませんが、次のような伝説が伝えられています。「今から1300年くらい前、4人の落人(おちうど)が京の都から木葉に移り住んでいました。ある正月、この4人は、夢枕に立った老人のお告げにより、奈良の春日大明神を祭りました。そして木葉山の赤土で祭器(お祭りの時に使う器)をつくりました。その余った土を捨てたところ、猿の形となり、どこかへとび去りました。4人が不思議なことがあるものだと思っていると、身長が3m、鼻が高く赤い顔の巨人が現れ『木葉の土で猿をつくれば幸せになれるだろう』と言ってどこかへ姿を消してしまいました。4人は、これは神のお告げと思い、その後は赤土で祭器といっしょに猿も作り神に供えたところ、災害の時もこの4人の家は無事平安に過ごすことができました。その後、この猿は、悪病・災難からのがれ、子孫繁栄の守り神として広く愛玩されるようになりました。」

木葉猿のモチーフは
男根を抱く猿
母猿の乳を吸う小猿
三猿

桃はなさげなので
同系列ではないかも

また長崎の古賀人形にも猿モチーフの馬乗猿がある
Umanorizaru

古賀人形(こがにんぎょう)
長崎県北高来郡古賀村(現長崎市)の郷土玩具の人形。土製。江戸時代、文禄年間から作られた。古くはクチナシ、スオウなどの植物性染料を用いる。製作者は小川姓である。平氏の残党であるという。「馬乗猿」は中国伝来の故事にちなみ、ばくろうのお守りとされ、「あちゃさん」は中国人がにわとりを抱え、「ホーホー鳥」は疱瘡のまじないとされ、ほかに「狆」、「黒猫」などがある。

しかしこれもモチーフが違う

現在のところ一番古い猿の像は
青森県弘前市裾野で出土した縄文時代のサルの土偶らしい
Sarudogu
この猿はメスで

尻尾とニホンザル(マカク類)に特有の尻だこがあり、メスの生殖器が形作ってあります。おっぱいもあります。さらに脇の下に穴が空いており、ぶら下げて使ったということがわかります。

ということなので
やはり子宝や子孫繁栄的な意味合いがあるように思われる

三猿は古代エジプトやインドにすでにあったらしく
猿信仰はかなり原始の時代から世界的に行われている感じである

また猿回しという職業も
もともとは牛馬の安産や健康を祈願する職業であり
戦国武将が猿回しを使った話もよくあるので
猿信仰はかなり深く、長い間、日本でも信仰されていると思われる

しかしながら
江戸期の焼き物の猿で
しかもここまで大きなものは
うちにあるもの以外まず他に見たことがない

実はけっこうレアアイテム?

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

間彩さんから「猿神」で検索するとたくさん出てくる
との情報を受け

調べてみると

 比叡山延暦寺の僧の著書とされる神道理論書『耀天記(ようてんき)』によれば、漢字の発明者とされる古代中国の伝説上の人物・蒼頡が神の出現前に、釈迦が日本の日吉に神として現れ、サルの形を借りて吉凶を示すと知り、「申(さる)に示す」と意味で漢字の「神」を発明したことや、蒼頡は実は釈迦の前世であり、釈迦が日吉に祀られてまもなく、サルたちが日吉大社に集まったことが記述されている。この話は創作だが、仏教が日本に伝来するにあたり、それ以前から日本で信仰されていた日吉神など日本古来の神の信仰を繋ぎ合わせるものとして興味深いものと見る向きもあり、サルが日吉神の使者とされた由来の一つと考えられている。(wiki)

どうや近江国(滋賀県)の日吉大社が猿神の本家のようだ
ゆえに
日吉大社から分祀された等の縁のある神社には必ずと言っていいほど
猿の石仏や欄間飾りがある
場所によっては狛犬のかわりに両脇に猿がいる神社もあるようだ

これらの猿の中には
桃を持っているものや
木の桃をとろうとしているもの等
桃とセットの猿もいる

西遊記(15世紀)の孫悟空が桃を取る話といい
古代に元ネタとなる桃と猿の神話が何かあるのかもしれない

当然、桃太郎に猿が出てくるのも偶然ではないだろう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月 8日 (木)

江戸時代の福グッズ「招き猫」

これまでにわたくしがコレクションしている
江戸時代のオーラある福グッズを紹介するこのコーナー

なくなりそうで
まだあります

今回は「招き猫」
Manekineko
招き猫の起源は意外に浅く
嘉永五年(1852年)のようです

『増訂武江年表』の嘉永5年の項に

其の夜の夢中にかの猫告げていふ。我がかたちを造らしめて祭る時は、福徳自在ならしめんと教へけれぱ、さめて後その如くしてまつる。夫よりたつきを得てもとの家に住居しけるよし。他人此の噂を聞きて、(中略)世に行はれでいくらともなく今戸焼と称する泥塑の猫を造らしめ、これを貸す。かりたる人は蒲団をつくり、供物をそなヘ、神仏の如く崇敬して、心願成就の後金銀共の外色々の物をそへて返す。其の廛は浅草寺三社権現鳥居の傍にありて、此の猫を求むる者夥し。(中略)四、五年にして此の噂止みたり。

とあるのが起源らしい

また、文久2年(1862年)に亡くなった肥田木覚左衛門の墓から招き猫が出土したらしいので

このときの猫の置物は招き猫であったと思われます
ただ、4、5年で廃れてしまったと書いてあり

リバイバルブーム&今ほど定着
するのはかなり後かもしれません

招き猫について
詳しくは招猫研究室
をどうぞ

ちなみにわたくしの持っている招き猫は幕末頃ではないかと勝手に思ってます

実はわたくしの招き猫
貯金箱になっていまして
カラカラいうので定規を差し込んで中身を出してみると
寛永通宝一文銭が入っていたのです

ということで
まぁ幕末ぐらいはあっていいかなぁー
という
希望的観測に基づく甘い判断です

貯金箱になってたりという
造形ぐあいはもっと最近っぽさもあるのですが…

幕末にもあったかもー
\(;゚∇゚)/

招猫研究室によるとこういった垂れ目の招き猫は戦後とありますので
可能性は低いですけど…

まぁ何しろ
今モノの招き猫の変な媚を売ったカワイサはなく
キリっとした愛嬌があります

マットな黒のポッテリ感もいい味出してます

造形は型で作って
彩色は手で行われています

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年3月 6日 (火)

江戸時代の福グッズ「福助さん人形」

これまでにわたくしがコレクションしている
江戸時代のオーラある福グッズ

次は「福助さん人形」です
Fukusuke
今の可愛らしい福助さんと違って
妖怪ぬらりひょん並みの妖気を放つ一品

福助人形とは

 元々は、文化元年頃から江戸で流行した福の神の人形 叶福助。願いを叶えるとして茶屋や遊女屋などで祀られた。叶福助のモデルとなった人物も実在したと言われている。松浦清の『甲子夜話』にも登場する。当時の浮世絵にも叶福助の有掛絵が描かれ、そこには「ふ」のつく縁起物と共に「睦まじう夫婦仲よく見る品は不老富貴に叶う福助」と書かれている。

お福さんと同じく起源は諸説あるが

享和2年(1802年)8月に長寿で死去した摂津国西成郡安部里の佐太郎がモデルである。もともと身長2尺足らずの大頭の身体障害者であったが、近所の笑いものになることをうれい、他行をこころざし東海道を下る途中、小田原で香具師にさそわれ、生活の途を得て、鎌倉雪の下で見せ物にでたところ、評判がよく、江戸両国の見せ物にだされた。江戸でも大評判で、不具助をもじった福助の名前を佐太郎に命じたところ、名前が福々しくて縁起がよいと見物は盛況であった。見物人のなかに旗本某の子がいて、両親に遊び相手に福助をとせがんで、旗本某は金30両で香具師から譲り受け、召し抱えた。それから旗本の家は幸運つづきであるのでおおいに寵愛され、旗本の世話で女中の「りさ」と結婚し、永井町で深草焼をはじめ、自分の容姿に模した像をこしらえ売りにだした。その人形が、福助の死後、流行した、という。

というのがなんとなくリアルで一番いい感じ
でも1800年代だと一代目幸衛門は作れないんだよなー

もっと前から福助はあったのか、なかったのか

荒俣宏氏「福助さん」(筑摩書房)によると


正座・四角い座布団・裃というものから
福助人形は 徳川吉宗八代将軍の時代(1716年~)より以前には 
溯らない
座布団は以前は丸いものであったし
正座というのは昔はなく あぐらか片ひざを立てた座り方が普通でありました
また改まった時に裃を着る習慣も吉宗の頃の時代から始まった

とのことですが

うちの福助さんは方膝立て・座布団なしです

裏には釘彫りで
東福亭 幸衛門
とサインが入っていまして

型モノの量産品ではなく
作家モノのようです

幸右衛門の銘は
古い伏見人形にときどき見られますが
ほとんどが判子で
手彫りは珍しいっぽいです

もしかして元祖?

東福亭幸衛門
本名鵤(いかるが)幸衛門--備前浮田(宇喜多)秀家の重臣・林玄蕃の家来でありましたが、関が原の合戦で浪人となり、伏見稲荷の傍ら東福寺門前に居を構えて、生計を立てるため土人形を作り、人形屋幸衛門として名を上げました。

1600年代の人のようですね

まぁ座布団に正座の福助さんならそこまで遡るとおかしいわけですが
方膝立て・座布団なしなので
400年前のものの可能性もでてきたりしちゃうわけですね

ちなみにこの幸衛門
「天下茶屋の仇討」で有名な人で
これを歌舞伎化した「敵討天下茶屋聚」も大人気だったとか

天下茶屋の仇討(てんがちゃや の あだうち)
 慶長14年 (1609) に、林重次郎と源三郎の兄弟が父の仇である当麻三郎右衛門を大坂・天下茶屋で討った事件。
 宇喜多秀家の家老林玄蕃は、家中の長船家長との争論が原因で、慶長5 (1600) 年9月2日夜、当麻三郎右衛門のために闇討ちにあった。その子重次郎と源三郎の兄弟は敵をたずねもとめて苦心の末、当麻が大野治長の家来となり、伊藤将監と名を変えているのをつきとめた。兄重次郎は病態のために途中でむざんな返り討ちにあい、弟源三郎は忠僕鵤幸右衛門の助力によって、慶長14年3月3日、天下茶屋で首尾よく父と兄との仇を討った。

人気演目だったので幾度となく浮世絵にもなってます
Kouemon

いやー
この人の研究だけで一冊本を書けそうですね

| | コメント (9) | トラックバック (0)

江戸時代の福グッズ「お福さん人形」

前回
オーラを醸し出す
狸夫婦を公開いたしましたが

つづいて

これまでにわたくしがコレクションしている
江戸時代のオーラある福グッズを紹介したく思います

まずは
「お福さん人形」
Ofuku
お多福、お福、お亀、色々な名前がありますが
起源は諸説あり未だ謎です

古くは、日本神話の女性アメノウズメが起源という説

 天照大神が天の岩戸に隠れたとき岩戸の前で舞いを舞い笑いを誘った女神で「天鈿女命」(あまのうずめのみこと)と言うそうです。後には猿田彦神と共に「道祖神」として祭られるようになりました。

 古事記、日本書紀に見られる「笑う」は、単純な笑いではなく、悪魔を退散させるなどの呪術的所作であると言われています。天鈿女命は、日本書紀では「気後れしない神」、また古語拾遺では「睨み勝つ神」として描かれており、特異、特別な顔面を持つ神と思われがちですが、一般的には、宮中に奉仕し、主として「神楽」のことに携わった女性で、神楽や芸能の神とされています。

 このようなところから「おかめ」伝説がスタートしたと思われます。

もあれば
頬の張り出した形が瓶に似ているから名付けられたとされる説
おかめの名は室町時代の巫女の名前からという説
京都の千本釈迦堂に本堂を建てた大工の棟梁を助けたうえ命を絶った妻のおかめの伝説起源説
 京都の千本釈迦堂には、良妻の鏡としての京女「おかめ」の伝説がありました。

 760年前、時は鎌倉時代。大工の棟梁「高次」が本堂造営を任されていました。ところが、本堂の柱として使われる大切な四天柱を誤って切り落としてしまったのです。夫の不祥事に心を痛めた高次の妻「おかめ」は、「もし、夫を助けてくださるなら、私の命を差し上げます。」と、本堂で仏様にお祈りをしました。すると、ご本尊のお膝元に「斗組(ますぐみ)」の姿が映りました。この「斗組(ますぐみ)」手法を夫に語り、本堂は無事に完成しました。夫の成功と幸せだけを祈った「おかめ」は、その約束通り、上棟式前に自らその命を絶ってしまったのでした。高次は、亡き妻「おかめ」をイメージした福面を飾り、妻の冥福と本堂の無事完成を永久に祈ったということでした。

 それ以来「おかめ」は、美人と女徳の象徴として祭られ、今でも災難消除、招福祈願を願う「おかめ信仰」が多くの人々により続けられているそうです。

色々ですね

まぁ合理的な日本の宗教観からして
色々なものの集合体としての完成形福グッズが「お福さん」だったんじゃないですかね

ちなみにわたくしの持っておりますのは

江戸期伏見人形

裏に
平安美寿堂 和平 [花押]
と筆書きのサインがあり

型で量産したものでなく
作家モノです

今の変にかわいいお福さんと違って
かなりオーラがあります

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2012年3月 5日 (月)

今週の衝動買い「狸夫婦」「裸か美グラフ」

日曜日の朝
間彩さんらと東寺のガラクタ市に行きまして

またしても
衝動買いをしてしまいましたー

見始めてすぐのお店に狸夫婦を発見!
ヾ(.;.;゚Д゚)ノ
おー
こいつは古いし
造形もいい

聞いたら、値段も超破格値ぇー!
Σ(゚□゚(゚□゚*)

いきなり買ってしまいましたー
(A;´・ω・)

重たいんでもう次買う気はなくなりました
初っ端で

夫たぬたぬ
Tanum
こちらは女性器を表す貝を持っております
でも、なんで童子っぽい髪型してるんだろうなー
下半身丸出しで…
本当は別々のもので夫婦とかじゃないのかも

嫁たぬたぬ
Tanuf
男性器を表すマツタケを持っております
お多福さんっぽい造形です

いやね
最近の量産的で変にかわいい狸
キライなんですよ
Shigaraki_tafufu
しかもコレ↑で特価:6,700円(税込)
もしますからね
(サイズ 幅290×奥行き180×高さ280mm)

やっぱコッチでしょー
Garakuta
型で作ったモノじゃなくて
ヘラとか手で造形してあるし
手書きの模様や釉薬も渋くていい味出してる
顔も深い、いい顔してる
 
 
 
それから
もういっこ買ったのが
「裸か美グラフ」
Hadakami
らかびぐらふ
はだかかみぐらふ
なんて読むかよくわからんのですけど
昭和37年のエロ雑誌です

どこかよくわからん沼とかで撮ったグラビアも新しいし
黒子の位置や耳の形・臍の形・顔の形で女性のタイプを鑑定するお馬鹿な特集もおもしろい

後家耳という形の耳は「亭主を殺すか必ず分かれて後家になると昔から言われている」
とか書かれている;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
Gokemimi
後家耳の人は旦那を殺さないように気をつけましょう
(◎´∀`)ノ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年3月 2日 (金)

今週の衝動買い「フェイスハガー」

えーと

フェイスハガーとは

これです↓
Facehugger

映画「エイリアン」を見たことある人ならご存知でしょう

リサイクルショップをうろついてたら

見つけてしまったのです

1/1ソフビのフェイスハガー

980円

買ってしまいました( ゚皿゚)キーッ!!

早速、お湯につけて柔らかくしてから組みました
Fh1
なんか台所にあると調理前っぽくて
不思議な感じ・・・c(>ω<)

でもこのフェイスハガー
ほとんど整形色一食でしょぼいのです

さあ
ガンダムマーカーの出番です
Fh2
主にガンダムリアルタッチマーカーを使い汚しを入れます

足先なんかも
Fh2yubi
左と右の違い分かります?

そして肝心要のお口
(モザイクなしで大丈夫かなぁ・・・)

びふぉー
Fh3before

あふたー
Fh4after

いやー
いい感じになりましたー
(〃゚д゚;A A゚Å゚;)ゝ ゚+:.
あとは粘液とかかければ完璧ですけどねー

あ、ここにも買っちゃった人発見

チェストバスターも欲しいなぁー

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年3月 1日 (木)

最近、従軍慰安婦がおもしろい!

韓国では大統領選が近づくと
従軍慰安婦を持ち出し
国民の支持を得るのは常套手段であるが


李大統領、従軍慰安婦問題「迅速に解決しなければ機会失う」=韓国

 韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領は1日、日本による植民地支配下で起きた「3・1独立運動」の記念式典で演説し、「従軍慰安婦問題はさまざまな懸案の中でも、速やかに解決されなければならない」と述べ、日本政府に解決に向けた積極的な対応を求めた。複数の韓国メディアが報じた。

 李大統領はソウルの世宗文化会館で開かれた第93回3・1節記念式典で、「(日韓)両国が、信のパートナーとして緊密に協力していくためには、歴史の真実から目を背けない真の勇気と知恵が必要だ」と発言した。

 李大統領は、元従軍慰安婦が高齢になっているとし、「慰安婦の方々が痛みを負ったまま亡くなれば、日本は問題を解決する機会を永遠に失うことになる」と指摘した。演説では竹島(韓国名・独島)問題や、日本の歴史教科書問題については触れなかった。

 韓国メディアによると、李大統領が公式の場で日本政府に慰安婦問題の解決を求めたのは、2011年12月に行われた野田佳彦首相との首脳会談以来となる。3・1独立運動や8・15光復節の記念式典で慰安婦問題を取り上げるのは、今回が初めて。(サーチナ 3月1日(木))

それ以外にも去年あたりから
韓国内で従軍慰安婦が流行しているらしく
なかなか面白い

韓国の日本大使館前に「慰安婦平和碑」を設置して嫌がらせしたり
Ianfuzo

大使館前に「慰安婦平和碑」設置、日本政府が韓国に対応要請=韓国


 元日本軍の慰安婦を支援する市民団体「韓国挺身隊問題対策協議会」が在韓日本大使館の前に「慰安婦平和の碑」の設置を推進していることに関連し、日本政府が韓国政府に対応を要請した。同国の複数メディアが共同通信の報道を引用した形で伝えた。

  共同通信の27日付の報道によると、日本政府は「日韓関係に否定的な影響を及ぼす」との理由で、韓国政府に実務レベルでの対応を求めたという。外務省の山野内勘二アジア大洋州参事官が自民党の外交部会で明かしたもの。韓国メディアは、共同通信の報道を引用しつつ「日本が韓国政府に設置の中止を要請した」と伝えた。

  日本軍従軍慰安婦問題について、日本政府は慰安婦の賠償請求権が1965年の日韓請求権協定により消滅したとの立場をとっているが、韓国では慰安婦問題は未解決として元慰安婦と支援団体が謝罪と賠償を求め毎週水曜日に在韓日本大使館の前でデモを行ってきた。

  元慰安婦たちによる水曜デモが始まったのは1992年、今年の12月14日で1000回となる。「韓国挺身隊問題対策協議会」は7月に1000回記念として、在韓日本大使館の前に「平和の碑」を設置すると発表。8月にすでに日本大使館が位置するソウル市鐘路区の許可を得ている状態で、法的な制限はない。

  韓国政府認定の日本軍慰安婦被害者は207人だったが、2011年だけでも12人が亡くなるなど多くが死亡、生存者は9月28日現在で67人となった。(2011/09/28(水))

日本から日本人かどうかも怪しい牧師が土下座をしに行ったり

日本人牧師がソウルの「平和の碑」前で慰安婦問題を謝罪=韓国
日本人牧師がソウルの在韓日本大使館の前に設置された「平和の碑」を訪れてフルートの演奏をし、ひざまずいて「慰安婦問題を謝罪した」と、韓国の多数のメディアが13日に大きく報じた。

  韓国メディアから「感動のフルート演奏」「少女の像まで謝罪の演奏」などと大きく取り上げられたのは、山梨県ベタニヤ教会の野村基之牧師だ。野村牧師は1970年代初めから85年まで、韓国の貧しい住民のために活動していた経験があり、ともに活動していた元国会議員諸廷丘(チェ・ジョング)氏の追悼式に出席するために訪韓していた。

  追悼式が終了後に在韓日本大使館を訪れた野村牧師は、「平和の碑」の少女像の前で黙とうの後、フルートを演奏した。演奏したのは日本統治時代に作られた「鳳仙花」という曲で、韓国人の独立への願いが込められているとされる有名な曲だ。演奏が終わると「平和の碑」の前でひざまずいてバラの花をささげ、再び演奏を行った。

  韓国メディアの取材に対して、野村牧師は小さいころから日本人による韓国人への差別に心を痛めていたと述べ、また慰安婦問題を象徴する「平和の碑」の前で演奏したのは「日本人として当然のこと」と話した。慰安婦問題が日韓両国間の敏感な問題であるとの認識から「日本大使館のブラックリストに載るかもしれない。すべて覚悟済み」と話した。

  当初野村牧師は日本大使館を訪れ、慰安婦問題の早急な解決を求める予定だったが取材陣が殺到したため、外交問題に飛び火することを懸念し、取りやめたという。

  野村氏の行動について、韓国メディアからは「野村牧師は慰安婦問題で謝罪をしない日本政府への怒りから大使館を訪れた」「彼の格別な韓国愛がわれわれの胸を熱くする」「ある日本人の気持ちのこもった謝罪の涙が、少しの間凍りついた慰安婦少女の心を溶かした」などと称賛が相次いだ。

変な右翼団体がしょうもない仕返しを計画したり
(↑在特会みたいですね)


韓国大使館前に「竹島の碑」、保守系団体が報復を計画=韓国


日本の保守系団体が、南麻布の韓国大使館前の歩道に竹島(韓国名・独島)の碑を設置する要望書を、2011年12月に港区に提出していたことが分かった。韓国メディアが7日、相次ぎ報じた。

  同団体が計画している石碑は、高さ1メートル50センチ、幅20センチ、奥行き20センチ程度の大きさで、『わが国固有の領土 竹島』との刻印文字が入るという。島根県が制定した「竹島の日」の2月22日に合わせ、石碑を設置予定だとしている。

  韓国メディアは、保守系団体がホームページを通じ、韓国の民間団体がソウルの在韓日本大使館前に従軍慰安婦を象徴する銅像を設置したことへの報復として、「竹島の碑」設置を推進していることを明示したと伝えた。


  一方、港区役所は要望書の可否決定を出しておらず、石碑が実際に設置されるかは不透明だ。韓国メディアは外交消息筋の話として、「要望書を受け付けた日本の自治体は石碑の設置に『否定的』な反応を見せた」と報じた。(2012/02/07(火))

簡単に建立を認めた韓国と違って
港区は冷静に拒否して韓国が喜んだり

港区が「竹島の碑」設置を不許可…韓国「久しぶりに合理的な決断」


 日本の保守系団体の「在日特権を許さない市民の会」(以下在特会)に属する団体が、駐日韓国大使館と駐大阪韓国領事館の前に「竹島の碑」の設置を申請していたが、不許可となったことが分かった。韓国メディアは「久しぶりに日本政府が合理的な決断を下した」と伝えた。

  在特会の「在韓国大使館の前に竹島碑を立てる国民会議」は昨年12月、韓国の民間団体が、ソウルの日本大使館の前に慰安婦問題を象徴する「平和の碑(少女の像)」を設置したことへの報復として、港区に「竹島の碑」の設置を申請した。記念碑には「わが国の固有領土、竹島」などと刻まれる予定だった。

  韓国メディアによると、同問題に関連して日本政府が韓国政府に「竹島の碑」の設置を許可しなかった旨を伝えたという。韓国大使館が位置する港区が、2月上旬に碑の設置を許可しなかったためだ。

  韓国外交部の関係者は「右翼団体が主張した地域発展への貢献という理由が、記念碑の設置趣旨にそぐわないという理由から、管轄の自治体が設置の許可をしなかった」「日本政府は碑の設置で外交摩擦が大きくなり、一度設置すると撤去しにくいと判断したようだ」などと分析している。

  一方、韓国の学者からは「日本軍慰安婦の慰霊の碑は歴史問題であると同時に人権問題。竹島の碑は領土問題」という性格の異なる問題であるため、報復としての「竹島の碑」設置は「国際的に笑い物になる」との声もある。

  韓国メディアは「久しぶりに日本政府が合理的な決断を下した」と評価する一方で、「日本の右翼団体の絶えない突出行動に対しては懸念の声が高まっている」と伝えた。(2012/02/16(木))

とまぁ実に低レベルの応酬である

その他に
日本で目覚めた留学生が韓国に帰ってブログに従軍慰安婦否定を書いただけで逮捕
なんてことも起こってたり

従軍慰安婦を侮辱した書き込みで検挙…日本留学中に洗脳か=韓国
韓国の大手ポータルサイトに「慰安婦挺身隊は、日本軍に自ら身をささげた」との書き込みをした30代の男性が「情報通信網の利用促進及び情報保護などに関する法律違反」の疑いで検挙されたことが8日明らかになった。韓国の複数メディアが報じた。

  報道によると、検挙された男性は今年の8月18日から28日の間に6回にわたって掲示板に「自発的な売春から人身売買の被害者に変わったのが慰安婦事件、だから日本は謝罪しない」「なぜ今日本政府が慰安婦に補償しないといけない?」などと、韓国における従軍慰安婦問題の主張を真っ向から否定する書き込みをして、検挙された。

  警察の取り調べで、男性は日本に留学した経歴を持っており、留学中に日本の右翼性向を持つ人と交流があったことが判明したという。

  韓国メディアは「慰安婦女性に対する歴史的な理解のないまま、虚偽の事実をポータルサイトの掲示板に掲載した」「慰安婦女性たちの名誉を棄損した行為」などと批判する一方で、「日本留学中に右翼に洗脳された」との見方を示すメディアもある。

  なお、犯行が発覚してから男性はすぐ書き込みを削除し、お詫びの文を数度掲載した。家族も韓国従軍慰安婦問題対策協議会など慰安婦の支援団体を尋ねて謝罪し、告発は取り下げられた。


洗脳って・・・政府機関に捕まってたんかよ・・・(ーー;)
んで、日本の右翼性向を持つ人って誰よ・・・?そのへんの学生?

多くの欧米諸国ではヒトラーを評価する論文や記事を書くと逮捕されるが
学生のブログまで逮捕はやり過ぎやろ

政府批判や現体制批判をブログに書き込むたびに逮捕されてたら
僕なんか100回は逮捕されてるなー

よかった韓国に住んでなくてー(;´Д`A ```

あとは

韓国人歌手ら、米紙WSJに従軍慰安婦の全面広告を掲載=韓国
韓国人歌手の金長勲(キム・ジャンフン)と城信女子大学の客員教授で韓国広報専門家の叙敬徳(ソ・ギョントク)教授が、29日付の米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)に従軍慰安婦の広告を掲載したことが分かった。複数の韓国メディアが報じた。

  広告は「DO YOU HEAR?」というタイトルで、WSJアジア版の19面に掲載された。全面を使い、元従軍慰安婦の女性たちが「水曜集会」に参加している写真を載せ、英文で「第2次世界大戦当時に『日本軍慰安婦』として生きなければならなかった被害者たち」と説明。「日本政府の賢明な判断を期待している」などと訴えた。

  金氏と叙教授は、これまでも竹島(韓国名・独島)の領有権を主張する広告などを海外紙に掲載してきた。今回は、金氏が広告費用を支援し、叙教授が広告掲載のための手続き全般を担当した。

  叙教授は、日本政府は従軍慰安婦問題の解決を避けていると指摘。慰安婦問題を国際的なイシューとして拡散させることが重要だと判断し、広告を掲載したと説明した。(2011/12/30(金))

がんばってんなー韓国\(;゚∇゚)/

ほんま日本は情報戦ヘタやわ

戦前からなんも変わっとらんなこの国は・・・

今、「モーレツ宇宙海賊」というアニメがやっているのだが
Space_pirates
公式ホームページ
艦隊戦で実弾戦より先に始まるのが電子戦である
お互いに相手の船をハッキングし合うのである
相手のシステムに侵入すれば
少なくとも相手の船の機械誤動作などで攪乱することができるし
完全にシステムを占拠してしまえば相手の命すら手中にできるのである

これは実に現代的で今という時代を表している設定だと思う

現代の国と国との戦争も電子戦・情報戦である
イランの原子炉がハッキングされて数十兆円規模の被害が出た事件もあったが
あらゆるものがコンピューター制御の現代
実弾がなくても相手の国に被害が与えられるのである

これは情報戦でも同じ事である
いかに世界の世論を誘導して自国有利に持っていくか
それで数百兆円の国益が左右されるのである

日本は他国のように嘘でも何でも有利になるなら言うなどということはする必要はないが
常に嘘は嘘だと言い続ける努力はしなくてはいけない

世界は電子戦・情報戦において
とっくに第三次世界大戦に突入している

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »