いぬがいぬ
冬は暖かいからか
家の床下によくいるので
昼姿を見なくてもなんとも思わなかったが
さすがに餌を食べに出てこないのはおかしい
風で門が開いたりして
外へ脱走して
また風で門が閉まって入れなくなったのかとも思い
家周辺を見てみたが
姿は見当たらないし
声もしない
とりあえず暗いし
床下で寝入っている可能性も薄いがある
明日、明るくなってから
もう一度見てみようと思い
餌は置いたままその日は寝た
朝、起きて餌を見てみると
微妙に減っているが
これは鳥か鼠か鼬だと思われる
うちの犬ならもっと食べる
床下を懐中電灯で照らして見てみたが
姿は見えない
家の周りにもいない
もしかして脱走中に捕まったかと思い
動物愛護センターに電話してみたが
正月3日までは休みだった
保護活動もしていないよう
とりあえず次は警察署に電話してみる
警察署に保護された犬は現在いないようだ
署員の人に遺失物届けを出すように勧められたので
近くの警察署に遺失物届けを出しに行った
これを出しておけば警察のデータベースに載り
保護されれば知らせが来るはずだ
そして
結局、3日も犬は帰って来なかった
4日になり
動物愛護センターの営業も始まったので
とりあえず電話
今のところ該当する犬は保護されていないとのことで
とりあえず
愛護センターのデータベースにも載せてもらった
これで
こちら側に保護された場合も知らせが来るはずである
みなさんもどこかで見かけたら
お知らせ下さい
名前 マック
特徴 柴犬系雑種 茶に白
12~13歳
茶の皮首輪してます
象や猫が死期が近くなるとどこかへ旅立って行く話は聞くが
犬は聞いたことがない
いったいどういうことなのだろうか・・・
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
追記
家族情報によると2日の朝起きると
門が風のためか全開になっていたとのことで
1日の夜から2日の朝にかけていなくなった可能性が高い
しかし
今までなら脱走しても適当にそこらへんを走って
満足したら帰って来ていたのだが・・・
間彩さんの言うように
急に野生に目覚めたのか・・・
| 固定リンク
コメント
愛犬は見つかりましたか?気になります。
投稿: 静ちゃん | 2012年1月10日 (火) 午後 08時32分
全く見つかりません
この寒い中
どうしてるんでしょう・・・(;_;)
生きているのか
死んでいるのか
投稿: 万物創造房店主 | 2012年1月11日 (水) 午後 06時46分
気の弱そうな(?)犬だったのにね。植木に水まきされてる時に、バス停辺りウロウロしてたよね。子犬の時から飼っていたの?犬は3日飼ったら恩を忘れないって言うらしいけどね…。何処に行ってしまったんでしょうね。
投稿: 静ちゃん | 2012年1月11日 (水) 午後 08時27分
>植木に水まきされてる時に、バス停辺りウロウロしてたよね。
あれは、おとんが水撒き時に門を開けっ放しにするんで、脱走して徘徊してたんです・・・
普段は脱走しても満足したらすぐに帰って来てたんですけどね
何らか帰れない事態が・・・
>子犬の時から飼っていたの?
生まれて数ヶ月で保健所の施設からもらって来た子です
投稿: 万物創造房店主 | 2012年1月12日 (木) 午後 02時25分
なんとも心が痛みますね。
扉が開いて喜んで駆け回っている内に
ふと気付いたら完全に迷子になってしまって、、
というところじゃないでしょうか。近くに住んで
いたらバイクで捜したいところですね。
とりあえず何か食べてさえいれば、
たとえ数ヶ月先でもひょっこり帰って来る
かもしれないですよ。少し見当違いとも
思える遠くの保健所に迷子犬の情報ないか
聞いてみるとか。。
帰ってくるといいすねー
祈っております。m(_ _)m
投稿: kuroneko | 2012年1月14日 (土) 午前 01時48分
>思える遠くの保健所に迷子犬の情報ないか
京都府に届けたんで、京都府下は大丈夫なんです
東の滋賀に行くにしても、西の兵庫に行くにしても山越えないと行けないし
北はずっと海まで京都府
南の大阪もけっこう遠いし
まずないと思うんですけどねぇ…
なんか
変に死亡情報もらうよりは
どこかで生きてるかもと思ってる方が気が楽な気がします
投稿: 万物創造房店主 | 2012年1月14日 (土) 午後 05時37分
店主さん、お久しぶりです。
愛犬が行方不明とのことですが、わが家も愛犬が居ますので他人事のように思えません。
お世話になっているペットショップの主人に聞いたら、数週間後にひょっこり帰って来る例が幾つもあるそうです。
後れ馳せながら、新年の御挨拶かたがたコメントさせて頂きした。
今年も宜しくお願いいたします。
投稿: 無名のおっと徒 | 2012年1月15日 (日) 午後 12時33分
>店主さん、お久しぶりです。
お久し振りです
>数週間後にひょっこり帰って来る例
今までの脱走後数十分の散策では満足できず
ちょっと長い旅に出たのかも
とも思います
帰って来てほしいですねぇ
残飯処理係がいないのも困ります
>新年の御挨拶かたがたコメントさせて頂きした。
ご丁寧にありがとうございますo(_ _)oペコッ
こちらこそよろしくお願いします
投稿: 万物創造房店主 | 2012年1月16日 (月) 午後 03時16分