「第12回京都映画サミット」開催のお知らせ
来る
12月17日土曜日
万物創造房閉店後20時より
第12回京都映画サミットを行いたいと思います
今回のお題は
「サムライムービー」です
予定としては
最近リメイクされた
「十三人の刺客」(オリジナル版)
七人の侍の影響下、五社英雄が丹波哲郎を主役に作った
「三匹の侍」
海外でSFサムライスプラッターとして超有名な
「子連れ狼」若山富三郎版(劇場版)
勝プロのすばらしい作品ながら設定が悪いからか、日本では全くソフト化されない
「御用牙」
石井輝男監督が丹波哲郎を主役に武士道を捨てた武士を描いた
「ポルノ時代劇亡八武士道」
珍しく石原裕次郎が主演の時代劇、これも日本では全くソフト化されない
「影狩り」
五社英雄監督で仲代達矢・丹波哲郎・萬屋錦之介という豪華キャストのわりにソフト化されない
「御用金」
あたりを見たく思います
いつものごとく
参加費は何かみなで飲み食いするものです
また
スペースの都合上
先着10名様までとなっております
それでは参加希望
お待ちしております
| 固定リンク
「京都映画サミット開催のお知らせ」カテゴリの記事
- 第119回京都映画サミット開催のお知らせ(2020.11.09)
- 第118回京都映画サミット開催のお知らせ(2020.10.14)
- 第117回京都映画サミット開催のお知らせ(2020.09.10)
- 第116回京都映画サミット開催のお知らせ(2020.08.11)
- 第115回京都映画サミット開催のお知らせ(2020.07.16)
コメント
ご無沙汰しております
行く行くいいながら行けてませんね。すみません
いい企画ですね。次は「源氏物語」シリーズはいかがでしょう?何作もあるみたいですよねって言い出してる私は土曜は無理なんですけど…差し入れさせて頂きますね。
投稿: 水美 | 2011年11月29日 (火) 午前 02時40分
>行く行くいいながら行けてませんね。
まぁいつでも
>「源氏物語」
確か今やってますよね
あんまり面白そうじゃないですけど
源氏物語って長いんであんまり映画に向かない気がします
長編ドラマのほうがよいと思います
NHKの大河ドラマでやればいいのに
ちゃんと昼ドラでドロドロな感じで
桐壺への糞尿ぶちまけ嫌がらせなんかも完全再現で
時代モノだとクソ脚本しか書けない
田渕久美子氏も
ドロドロ源氏物語だと
もしかしたら、いいもの書けるんじゃないでしょうか
投稿: 万物創造房店主 | 2011年11月29日 (火) 午後 04時45分
参加希望します♪
8時ごろお店に行けばいいんでしょうか?
火鉢は、自分のうっかり寝の頻度をかんがみて断念、ストーブ買いました。
投稿: 235 | 2011年11月29日 (火) 午後 10時34分
>8時ごろお店に行けばいいんでしょうか?
はい
お待ちしてまーす
>火鉢は、自分のうっかり寝の頻度をかんがみて断念、ストーブ買いました
実はそんなに危なさは変らない
というか
ストーブの方が危険な場合もあります
投稿: 万物創造房店主 | 2011年11月30日 (水) 午後 05時20分