« 「第11回京都映画サミット」開催のお知らせ | トップページ | 「ステキな金縛り」を見てきました! »
来る 10月30日日曜日
当万物創造房裏お茶室にて 秋のお茶会が催されます
第一席 10時~ 濃茶と薄茶 1000円 第二席 13時~ 薄茶 500円 第三席 14時半~ 薄茶 500円 第四席 15時半~ 薄茶 500円 (お菓子付)
お茶室は入れる人数が限られますので 各席8名様までです
人数を越えた場合も表の床机でお飲みいただけますが お茶室を希望される方は早いめのご予約をお願い致します
------------------------------ お茶会、無事終了いたしました
本日のお菓子は 末廣軒の「もみじきんとん」でした
投稿者 万物創造房店主 時刻 午後 02時36分 お茶会 | 固定リンク Tweet
最近チェックできてなかった(泣)こんなのあったんですね。この日は予定入って行けなかったですが、またお伺いします
投稿: 水美 | 2011年11月 2日 (水) 午後 03時29分
だいたいお茶会は 季節ごとに一回づつ(年四回)するので また、いつでもお越し下さい
最近、アニメ「未来日記」が面白いです
投稿: 万物創造房店主 | 2011年11月 2日 (水) 午後 08時28分
YouTubeでチェックしてみます。輪るピングドラムってのも、面白そうですペンギン可愛い
投稿: 水美 | 2011年11月 4日 (金) 午前 02時33分
>輪るピングドラム 最初は面白かったんですが 最近ダラダラしてて、全く面白くないですね
ペンギンは相変わらずアホ可愛いですけど・・・
投稿: 万物創造房店主 | 2011年11月 4日 (金) 午後 08時25分
初めて見たので、内容は全くわかりませんが、階段降りながら段々ハダカになるのは何でみたいな(笑)
投稿: 水美 | 2011年11月 5日 (土) 午後 02時26分
>階段降りながら段々ハダカになるのは何でみたいな(笑) けっこう 電車の吊り広告とかペンギンの行動とか 何かと意味不明な演出が楽しいのですが
同じ演出使い回し過ぎで飽きてくるのと メインストーリーがダラダラしてるんですよね
たぶん全24話なんですけど もっと整理して半分の12話でメリハリのきいたストーリー運び&演出したら名作領域まで行ったかもしれないのに 残念な感じです
投稿: 万物創造房店主 | 2011年11月 6日 (日) 午後 04時31分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 【秋のお茶会】のお知らせ:
植地 毅: 絶滅危惧ビデオ大全
天野 ミチヒロ: 放送禁止映像大全
クイーン・オブ・ジャパニーズ・ムーヴィー 野良猫ロック~女番長ブルース―Hotwax special collection (Hotwax special collection)
伊東 美和: ゾンビ映画大事典 (映画秘宝COLLECTION)
木野 雅之: 異形の監督ジェス・フランコ―ユーロ・トラッシュ映画がほこる巨匠のすべて (映画秘宝COLLECTION)
中山 理: 紫禁城の黄昏―完訳 (下)
中山 理: 紫禁城の黄昏―完訳 (上)
伊沢 昭二: 図説・戦国甲冑集―決定版 (歴史群像シリーズ)
稲田 和彦: 図説・日本刀大全―決定版 (歴史群像シリーズ)
金 完燮: 親日派のための弁明
ドロシー コウ: 纏足の靴―小さな足の文化史
秋里 籬島: 都林泉名勝図会―京都の名所名園案内〈下〉
秋里 籬島: 都林泉名勝図会〈上〉京都の名所名園案内
関岡 英之: 拒否できない日本 アメリカの日本改造が進んでいる (文春新書)
東南アジア市場図鑑 魚貝篇
吉田 よし子: 東南アジア市場図鑑 植物篇
山野 車輪: マンガ嫌韓流
安田 修: アジアで起業!読本―未経験&低リスクでできる!日本の1/10の予算でお店・会社を持つ75のノウハウ
アンブローズ ビアス: 新編 悪魔の辞典 (岩波文庫)
池上 彰: そうだったのか! 現代史 パート2
池上 彰: そうだったのか!現代史
東中野 修道: 南京事件「証拠写真」を検証する
ジョン ラーベ: 南京の真実 (講談社文庫)
東中野 修道: 南京「百人斬り競争」の真実
吉岡 幸雄: 日本の色辞典
吉岡 幸雄: 日本の色を染める (岩波新書)
コメント
最近チェックできてなかった(泣)こんなのあったんですね。この日は予定入って行けなかったですが、またお伺いします
投稿: 水美 | 2011年11月 2日 (水) 午後 03時29分
だいたいお茶会は
季節ごとに一回づつ(年四回)するので
また、いつでもお越し下さい
最近、アニメ「未来日記」が面白いです
投稿: 万物創造房店主 | 2011年11月 2日 (水) 午後 08時28分
YouTubeでチェックしてみます。輪るピングドラムってのも、面白そうです
ペンギン可愛い
投稿: 水美 | 2011年11月 4日 (金) 午前 02時33分
>輪るピングドラム
最初は面白かったんですが
最近ダラダラしてて、全く面白くないですね
ペンギンは相変わらずアホ可愛いですけど・・・
投稿: 万物創造房店主 | 2011年11月 4日 (金) 午後 08時25分
初めて見たので、内容は全くわかりませんが、階段降りながら段々ハダカになるのは何でみたいな(笑)
投稿: 水美 | 2011年11月 5日 (土) 午後 02時26分
>階段降りながら段々ハダカになるのは何でみたいな(笑)
けっこう
電車の吊り広告とかペンギンの行動とか
何かと意味不明な演出が楽しいのですが
同じ演出使い回し過ぎで飽きてくるのと
メインストーリーがダラダラしてるんですよね
たぶん全24話なんですけど
もっと整理して半分の12話でメリハリのきいたストーリー運び&演出したら名作領域まで行ったかもしれないのに
残念な感じです
投稿: 万物創造房店主 | 2011年11月 6日 (日) 午後 04時31分