初夏のお茶会のお知らせ
暑いような
寒いような
けどやっぱり暑いような
この頃
いかがお過ごしでしょうか
万物創造房では例のごとく
「初夏のお茶会」を催します
6月3日(日)第一席 10時~
第ニ席 13時半~
第三席 15時~
第四席 16時半~場所はいつもの通り
京都堀川姉小路上ル
万物創造房裏お茶室会費は抹茶・菓子付で
500円となっております前売り券も発売しております
〇作法などわからない初心者でもOKです
〇お茶室なので各席入れる人数が限られておりますので、ご予約はお早めに
〇店の前の床机で飲まれる方は満席に関係なくお飲みいただけます
お茶のカテゴリーを作りましたので
記事下の「お茶会」をぽちっと押すと
過去のお茶会の様子やお菓子等が一覧で見られるようになりました
本日のお茶会のお菓子は
友恵堂「青梅」です
最後のあまりなので
やや形が崩れていますが
元はもっと梅の形をしていました
中にきな粉が薄くしこんであって
なかなか凝った味がしました
| 固定リンク
「お茶会」カテゴリの記事
- 「春のお茶会」開催のお知らせ(2019.03.12)
- 祇園祭宵宵山 野点茶会 開催のお知らせ(2018.07.13)
- 「秋のお茶会」開催のお知らせ(2017.11.19)
- 祇園祭宵山茶会開催のお知らせ(2017.07.14)
- 弥生茶会開催のお知らせ(2017.03.03)
コメント
お茶会がカテゴリになったのが、嬉しいね!
初めてこのお茶会に参加しようと思う人にも、
そのときの様子や、お菓子がいっぺんに見られて、いいよね。
投稿: 理想 | 2007年5月20日 (日) 午後 01時38分
あれ、いつかのお茶の動画は削除したの?
手ブレ具合が初々しくてよかったのに!
投稿: 理想 | 2007年5月20日 (日) 午後 01時53分
そういや動画
どうしたのかな・・・記憶にない・・・
異常に重いから削除したんだったかな・・・?
投稿: 万物創造房店主 | 2007年5月20日 (日) 午後 07時30分
お茶碗やお菓子も気になるけど
女性としては、
おかぁさまのお召し物なども、拝見できたらなぁ、なんて(^^)
投稿: 理想 | 2007年5月21日 (月) 午後 07時42分
これ以上はめんどうだ・・・
まず理想が昔言ってた制服姿をアップしないとな
投稿: 万物創造房店主 | 2007年5月21日 (月) 午後 08時01分
>制服姿をアップしないとな
私は、全然いいけど、きっとアクセス殺到で・・・
ここ、パンクしちゃうわよ!
投稿: 理想 | 2007年5月23日 (水) 午前 07時40分
え゛Σ( ̄□ ̄|||)
ここには載せんってよ・・・毒だ・・・目の毒とはまた違う意味で
自分のブログにアップしてくれ・・・
投稿: 万物創造房店主 | 2007年5月24日 (木) 午後 02時59分
お茶会開催日が
6月6日(日)となってましたが
6月3日(日)に修正しました
投稿: 万物創造房店主 | 2007年5月31日 (木) 午前 02時03分
青梅、すてきです!
いつもながら、季節感がすばらしいですよね
梅と抹茶の緑を黒っぽいお茶碗がひきたてているところもすてき。
目だけではなく、味わうこともできるなんて
参加されたかたは、お幸ですね
私もいつかきっと・・・( ̄ー ̄*)
投稿: 理想 | 2007年6月 3日 (日) 午後 10時21分