« 9月お休みのお知らせ | トップページ | 「トム・ヤム・クン」DVD発売 »
まだまだ残暑が厳しく暑い日が続きますが 夜は少し涼しくなり 秋の気配もチラホラな今日この頃
万物創造房では 「初秋のお茶会」を開催いたします
9月10日(日) 午前の部10時~12時 午後の部13時~15時
万物創造房裏お茶室にて
席料-500円(お菓子・抹茶付)
お菓子は今回も町内の「ほんたちばな」さんが 初秋をテーマに作ってくださるオリジナルです
本日のお菓子とお茶 コスモス尽くしですね
前売お茶券販売中です!
初心者の方もお気軽にお越し下さい
投稿者 万物創造房店主 時刻 午後 07時26分 お茶会 | 固定リンク Tweet
ココログって、テンプレ変えても、過去記事のところは元のテンプレのまんまだったよね。もう見られなくなってるね、実はココログのその機能、気に入ってました!
久しぶりに取り扱い商品をチェックしたら、映画の在庫が増えてるけど。 カリートの道をDVD化したのと、いつか間違えて買った私のクリミナル・サスペクツと交換してもらえませんか?(^^ゞ
あ、ふわふわちょうちょも気になるんですけど・・・ 敬老の日のプレゼントに送ってください♪ クリスマスプレゼントでもいいですよん(^^)v
投稿: 理想 | 2006年9月 9日 (土) 午前 11時52分
>過去記事のところは元のテンプレのまんまだったよね。 コレはテンプレート適用のときに選べるのです 僕はどうでもいいので 過去記事にも全部適用したりしなかったり 過去記事はテンプレート違う方がいい?
>カリートの道をDVD化したのと、いつか間違えて買った私のクリミナル・サスペクツと交換してもらえませんか? 別にいいけど・・・
>ふわふわちょうちょも気になるんですけど・・・ 作ってる本人のホムペで通販してるやん 安いんだから自分で買いな
ところで理想のブログ テンプレート変わってから行くだけでブラウザが固まって見れません 何とかして下さい
投稿: Fe | 2006年9月 9日 (土) 午後 06時04分
>別にいいけど・・・ まじで?カリートの道をDVDにしてくれるの?
>安いんだから自分で買いな ケチ・・・
>何とかして下さい どうりで、最近おとなしいはずね では、私の気分が変わるまで待っててください・・・
投稿: 理想 | 2006年9月 9日 (土) 午後 06時48分
お茶とお菓子の写真アップしました
投稿: Fe | 2006年9月10日 (日) 午後 04時30分
あ、ここも秋模様ですね! しかも前のテンプレが残るようにしていただいて、ありがとうございますv
コスモスの隣はまた、おかぁさまのお気持ちなのかしら♪
投稿: 理想 | 2006年9月11日 (月) 午前 08時25分
>コスモスの隣 生菓子にはおまけに干菓子もつけるのが普通みたいよ
投稿: Fe | 2006年9月12日 (火) 午後 05時43分
テンプレを変更しました 今度はいかがですか? 覗いてみてくださいm(__)m
投稿: 理想 | 2006年9月18日 (月) 午後 03時17分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 「初秋のお茶会」開催のお知らせ:
植地 毅: 絶滅危惧ビデオ大全
天野 ミチヒロ: 放送禁止映像大全
クイーン・オブ・ジャパニーズ・ムーヴィー 野良猫ロック~女番長ブルース―Hotwax special collection (Hotwax special collection)
伊東 美和: ゾンビ映画大事典 (映画秘宝COLLECTION)
木野 雅之: 異形の監督ジェス・フランコ―ユーロ・トラッシュ映画がほこる巨匠のすべて (映画秘宝COLLECTION)
中山 理: 紫禁城の黄昏―完訳 (下)
中山 理: 紫禁城の黄昏―完訳 (上)
伊沢 昭二: 図説・戦国甲冑集―決定版 (歴史群像シリーズ)
稲田 和彦: 図説・日本刀大全―決定版 (歴史群像シリーズ)
金 完燮: 親日派のための弁明
ドロシー コウ: 纏足の靴―小さな足の文化史
秋里 籬島: 都林泉名勝図会―京都の名所名園案内〈下〉
秋里 籬島: 都林泉名勝図会〈上〉京都の名所名園案内
関岡 英之: 拒否できない日本 アメリカの日本改造が進んでいる (文春新書)
東南アジア市場図鑑 魚貝篇
吉田 よし子: 東南アジア市場図鑑 植物篇
山野 車輪: マンガ嫌韓流
安田 修: アジアで起業!読本―未経験&低リスクでできる!日本の1/10の予算でお店・会社を持つ75のノウハウ
アンブローズ ビアス: 新編 悪魔の辞典 (岩波文庫)
池上 彰: そうだったのか! 現代史 パート2
池上 彰: そうだったのか!現代史
東中野 修道: 南京事件「証拠写真」を検証する
ジョン ラーベ: 南京の真実 (講談社文庫)
東中野 修道: 南京「百人斬り競争」の真実
吉岡 幸雄: 日本の色辞典
吉岡 幸雄: 日本の色を染める (岩波新書)
コメント
ココログって、テンプレ変えても、過去記事のところは元のテンプレのまんまだったよね。もう見られなくなってるね、実はココログのその機能、気に入ってました!
久しぶりに取り扱い商品をチェックしたら、映画の在庫が増えてるけど。
カリートの道をDVD化したのと、いつか間違えて買った私のクリミナル・サスペクツと交換してもらえませんか?(^^ゞ
あ、ふわふわちょうちょも気になるんですけど・・・
敬老の日のプレゼントに送ってください♪
クリスマスプレゼントでもいいですよん(^^)v
投稿: 理想 | 2006年9月 9日 (土) 午前 11時52分
>過去記事のところは元のテンプレのまんまだったよね。
コレはテンプレート適用のときに選べるのです
僕はどうでもいいので
過去記事にも全部適用したりしなかったり
過去記事はテンプレート違う方がいい?
>カリートの道をDVD化したのと、いつか間違えて買った私のクリミナル・サスペクツと交換してもらえませんか?
別にいいけど・・・
>ふわふわちょうちょも気になるんですけど・・・
作ってる本人のホムペで通販してるやん
安いんだから自分で買いな
ところで理想のブログ
テンプレート変わってから行くだけでブラウザが固まって見れません
何とかして下さい
投稿: Fe | 2006年9月 9日 (土) 午後 06時04分
>別にいいけど・・・
まじで?カリートの道をDVDにしてくれるの?
>安いんだから自分で買いな
ケチ・・・
>何とかして下さい
どうりで、最近おとなしいはずね
では、私の気分が変わるまで待っててください・・・
投稿: 理想 | 2006年9月 9日 (土) 午後 06時48分
お茶とお菓子の写真アップしました
投稿: Fe | 2006年9月10日 (日) 午後 04時30分
あ、ここも秋模様ですね!
しかも前のテンプレが残るようにしていただいて、ありがとうございますv
コスモスの隣はまた、おかぁさまのお気持ちなのかしら♪
投稿: 理想 | 2006年9月11日 (月) 午前 08時25分
>コスモスの隣
生菓子にはおまけに干菓子もつけるのが普通みたいよ
投稿: Fe | 2006年9月12日 (火) 午後 05時43分
テンプレを変更しました
今度はいかがですか?
覗いてみてくださいm(__)m
投稿: 理想 | 2006年9月18日 (月) 午後 03時17分