カテゴリー「1/6道」の8件の記事

2016年5月16日 (月)

久々に動画を作ってみた;:゙;`(゚∀゚)`;:゙「Schoolgirl vs Zombies」

海洋堂リボルテックの北斗の拳シリーズ
「ジード」を手に入れたのだが

こいつの「ひでぶっ!」ギミックがなかなかすごく
パラパラ動画を作ってみたくなった
んで
作ってるうちにだんだん凝りだして
最終形がこんな形に;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

ゆーちゅーぶ⇒

タイトルは「Schoolgirl vs Zombies」

音楽はDS-10という
なんと任天堂DS(ゲーム機)でアナログシンセ打ち込みができるという
すぐれものソフトで作ってみた(*゚▽゚)ノ

アナログ音が気持ちよくって、なかなかハマりますヽ(´▽`)/

| | コメント (7)

2012年8月24日 (金)

チェーンソーのプラモがあった!Σ(・ω・ノ)ノ

チェーンソーと言えば
ホラー映画・ゾンビ映画の鉄板

そんなわけで
我家の1/6ブルースリーにも持たせるチェーンソーが欲しいなーと、前から思っていたのですが

いいものを見つけてしまいました

コトブキヤのプラモ
『ウェポンユニット26 ダイナミックチェーンソー』

これはいい~

キットはこんな感じです
Chainsaw1

チェーンのコマはいっこいっこバラバラで
Chainsaw2

全部つなげて
他の部品も組み立てるとこんな感じ
Chainsaw3

それを組み上げると
Chainsaw4

さて

なんでチェーンのコマをいっこいっこ
バラバラにつなげて作るのか

それは

これを見てください
「我家のブルースリーがチェーンソーを使う動画」

なんとーヾ(.;.;゚Д゚)ノ

回転するのですー!

秒間コマの少ない携帯で撮ると

まるで

まるで

ホンモノのように回転しているー
アブネ━━Σ(゚д゚;)━━!!

前買ったガトリングガンもそうでしたが

ゼンマイ動力で動くんですよー

チェーン作りがすごく地味な作業ですが
回転のためならば苦になりません
いやー
すばらしいキットです

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年10月12日 (水)

1/6ガトリングガン 作ってみました

なんと
プラモで1/6ガトリングガンを見つけてしまったので
(500円ぐらい)
買って作ってみました

早速、めいちゃんに持たせると
Gatomei1
こんな感じです

片腕マシンガール風ですな
Gatomei2

なんとこのガトリングガン
ゼンマイで砲身が廻ります

廻るだけですけど・・・

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年10月 6日 (木)

1/6マフラー編んでみました

ちょうど今授業で
生徒に編み物教えてるんで

それを応用して
細い毛糸を用意し
1/6サイズのマフラーを編んでみました
Mafura
さて
実際つけてみましょう
Mafurabl
うーん
ブルースリーにはちょっと短いっすね・・・(;´Д`A ```

では、めいちゃんに
Mafuramei
あ、ぴったり

よかったよかった

リアルサイズの何十分の一の労力で作れるんでいいですね

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年10月 4日 (火)

1/6フィギュアコーナーできました(^_^)/

1/6ブルースリーフィギュアを購入してから以来
徐々に深みに入っていく
1/6道・・・

偽トレーラームービーなんかも作ったりしてましたが

出演者が足りなくなり
バービーも出動

そしてついに
店の一角に作ってしまいました

1/6フィギュアコーナー
Zentai
服や靴やアイテムを少々並べております

ちなみに武器などは
前から1/6の刀等々ショーケースの方にありますので
1/6道を目指す方には
それなりには喜んでいただける品揃えになっていると思います

なんたって
京都市内に1/6フィギュアを扱ってる店が皆無なんですもん

だからわたくし
長岡京市のボークスまで
ブルースリーのハンドパーツないか見に行ってしまいました

でもホットトイズに対応するハンドパーツはなくて
何も買わずに帰るのもなぁーと思い

買ってしまいました

ボークスの素体!
Ebminid
色も何もついていないのですが
自分でパーツ選べて作れちゃうのですよ

まずボディを選びまして(↑セールで顔なし1000円)

おおまかに言いますと1/6でも
リカちゃんに近いミニサイズと
ジェニー・バービーに近い普通サイズがありまして
その中でさらに肌の色・体型などが色々選べます

男の素体もありますよ


顔を選んで(500円)
03
顔は5タイプぐらいしかないみたいですね
(男も含み)
売り場には3種類しかなくて
目の角度とかが若干違うようですが
違いがわからないぐらいだったので
フィーリングで決めました


次に眼球を選ぶ(500円)
Dp_6mm
眼球も茶・黒・緑・青 等々 色も多彩なところに、さらに濃い薄い、かなり種類があります
シールタイプの目もあるのですが
僕は描いたような目がイヤだったのでこちらにしました
やっぱ目力が違います

頭頂部のネジを外して開け、目の穴の裏側からパテでつけます
最初、瞬間接着剤でつけようと思ったら瞬接の発する気体で眼球が白内障みたいに曇ってしまいました
結局、瞬接では固定力が弱く、パテでつけ直したので、最初からパテでつければよかったです


最後に髪の毛を選ぶ(1500円)
Dpwig
いわゆる鬘(かつら)です
髪の色、長さ、ウェーブorストレート等々、かなり種類があります

最初は金髪碧眼にしようと思っていたのですが
なんか同じ値段なら長い方が得な気がしてきて
一番長いウェーブのかかった茶髪にしました

ただ単に被せるだけだと
何かの拍子にすぐに外れてしまうので
頭の鬘で隠れる部分に両面テープを貼って、ズレないようにしました


以上のものを組み上げて
まつ毛を描いたり・付けたりして
目の周りや口等をそれらしく塗装すれば終わり

数時間でできあがりました
Mei
名前は
リー太郎とみみ子さんの子供なので「めい子」です
(ジブリつながり、かつ梶芽依子)

関節がよく動き・色々とポーズが自由につけられます
正座なんかもできちゃいます

リカちゃんサイズなので
そのあたりの服が流用できます
(ちなみにブライスもリカちゃんサイズらしい)

1/6武器シリーズもピッタリ

そのうち映画にも出演します

約3500円で
オリジナルドールが作れるなんてお得
興味ある人は
ボークスのHPをどうぞ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年9月30日 (金)

ナチュラル ボーン テラーズ ZERO 「直撃!片腕地獄拳」

出すキャラがないので
コレクションしてた
もうひとつのバービー(グリースエディション)

開けちゃいました


できましたー

エピソード0
Natural_born_terrors_zero
完結の3ほったらかしで
スターウォーズサーガみたいになっております

今回は石井輝男&ジミーウォン風味です
エログロバイオレンスに力を入れております

ナチュラル ボーン テラーズ ZERO 「直撃!片腕地獄拳」 予告編
まいすぺーす

ゆーちゅーぶ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011年9月26日 (月)

ナチュラル ボーン テラーズ2

前回トレーラーが好評だったので
さらに続編、2のトレーラーを作ってみました
Natural_born_terrors2

今回はアクション重視です

写メの静止画でどこまでアクション風味が出せるか
そのあたりに挑戦です

制作手順は
1、フィギュアを並べ写メを撮る
2、紙芝居ソフトで写真を並べてムービーに出力
3、ムービー編集ソフトで効果音・音楽を入れる
以上です

全てフリーのソフトでできちゃいます
みなさんもやってみませう

「ナチュラルボーンテラーズ2」予告編 あっさりver.
マイスペース

ゆーちゅーぶ

「ナチュラルボーンテラーズ2」予告編 こってりver.
マイスペース

ゆーちゅーぶ
こちらの方がやはり再生がスムーズ

それでも
もとの動画ファイルをパソコンで再生したときからは
コマ落ちと画質劣化してるねー

これはネットワーク環境によるのかなぁー
光とかだともっとキレイ?

誰かご報告を!

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2011年9月22日 (木)

ナチュラル ボーン テラーズ

この度
個人的に
ブルースリー
1/6フィギュアを購入いたしました

なんと
オークションで7400円(送料込)

んー超安\(◎o◎)/!

で、色々とコレクションしていた武器を持たせて写メを撮りまして

日本ヤクザ風
Nihontobl

ジョンウー映画風
Jhonwoobl
ちなみに白いスーツは
リカちゃんのパパのヤツ

840円なり

実はリカちゃんもバービーもジェニーも1/6サイズなんですねー
でも
パパはいけるけどリカちゃんもジェニーも子供なのでやや小さく
アメリカ人大柄バービーに服を流用したりはできません

バービーはブルースリーより背が高いし
ある意味リアル

バービー(映画「グリース」エディション)とからませてみる

Baaarbiebl2

Barbiebl4

それらの写メを
間彩さんに送って見せたところ
「映画にしよう」
と返信が返って来たので
とりあえず店も暇なもんで
ザクッとコラージュして
こんなものを作ってみました
Natural_born_terrors
ポイントは「ナチュラルボーンキラーズ」と一字違いで
「キ」と「テ」を勘違いしてレンタルで間違えて借りちゃいそうなタイトルです

これを送ると
今度は
「トレーラーを作れ!」
と指令が来たので
紙芝居ソフトで簡単なトレーラーも作っちゃいました


マイスペースにアップしようとしたらできない・・・

どうやら
一部に使った某アーティストの曲がひっかかってるようです
一部なのによく検知するなー
全曲オリジナル音源で作り直します

でけたー
ショートバージョン まいすぺーす

間彩さんから再び
「例のアノシーンがない!」
とかメールが来たので

作りましたよ
ロングバージョン まいすぺーす
R18 です(*^_^*)
ちょっと話変っちゃってますけど・・・(^_^;)まぁいいや

マイスペース重くて音が遅れるので
ゆーちゅーぶにもアップしました
ショートバージョン

ロングバージョン

| | コメント (8) | トラックバック (0)